• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

5郎の愛車 [BMW 5シリーズ セダン]

整備手帳

作業日:2022年7月27日

E60 ダイヤモンドキーパー→クリスタルキーパー

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
5年前、Keeper技研のダイヤモンドキーパーを施工。

年イチのメンテナンスをキッチリ行い、いい状態がキープ出来ていたものの…

今年で5年経過の為、これ以上メンテナンスは受付不可。

やるなら再度5年保証のダイヤモンドキーパーを施工するか、1年保証のクリスタルキーパーを…とのことだったので…

ケチッてケチッて1年保証のクリスタルキーパーを施工。
2
施工時、ボンネットだけオプションの軽研磨をお願いしたら、何か予想よりも格段にキレイになりました。
3
気のせいではなく、毎年やっていた年イチのメンテナンス直後より、絶対に輝きが増した気がします。
4

ん~…
満17歳の個体とは思えない輝きですねぇ~
5
まぁ、写真のマジックもあるんですが…
6
軽研磨により、平滑性は整えて貰えたものの、素地の塗装の品質は…どうなんでしょう?

映し出された電線が結構揺らいで見えます。

輸入車の中で、BMWの塗装の品質レベルって正直分かりません。
7
何にしろ、ダイヤモンドキーパーよりもお安いクリスタルキーパーでも大満足でした…というお話しでした。

備忘181,000kmで施工。

イイね!0件




タグ

関連コンテンツ( クリスタルキーパー の関連コンテンツ )

関連整備ピックアップ

車体BP

難易度: ★★★

ステアリングシャフトカバー 点検

難易度:

ロービーム交換、中華LED

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

エンジンマウント右側交換

難易度: ★★

203,200km トランクリッド磨き

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #5シリーズセダン E60 仮死状態のCCCを復活させる https://minkara.carview.co.jp/userid/1996209/car/1502725/6636145/note.aspx
何シテル?   11/20 18:32
5郎です。 免許を取得して以来、一貫して4ドアセダン、6気筒車を乗り継いでいます。 電気系のイジりならそこそこできますが、メカ系はやや苦手。 塗装はもっと苦手...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

【不具合】ブレーキの鳴き(解決) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/25 00:38:23
SOSコール使用不可 エラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/10 07:12:29
BMW純正ステアリングヒーター後付け後(コーディング+オートステアリングヒーター) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/10 12:25:02

愛車一覧

BMW 5シリーズ セダン 5郎号(G30) (BMW 5シリーズ セダン)
前車のE60が突然ほぼ不動になってしまった為、慌てて購入。 BMWがNAの6気筒、FRを ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
過去の愛車
日産 スカイライン 日産 スカイライン
当時、雑誌等で数多くのダメ出しを喰らっていたHR31のマニュアル車を購入。 マニュアル ...
三菱 ディアマンテ 三菱 ディアマンテ
スタイルは好きではなかったが、装備の良さに惹かれて購入。 当時、まだ珍しかったエアサスが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation