• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KURE_KEI1の愛車 [トヨタ MR-S]

整備手帳

作業日:2007年9月11日

ドアミラー交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
関連ページにも載ってますが、上に上げてマイナスドライバーと傷防止の布を当てて剥ぎ取ります。
雨が冷たいです。
2
煮込んで柔らかくします。
3
熱いので食品用ゴム手袋S二枚M一枚を重ねて両手に装着し取り出します。
あんまり熱くないので楽勝です。
4
ミラーだけ剥いだら、再度煮込みます。
5
ブルーワイドミラーを装着します。
WEBの説明の手順と同じで大きいほうから付けないと入りません。
6
再度爪の部分だけ、お湯に浸しε≡≡ヘ( ´Д`)ノで取り付けに走ります。
出来上がりです。
7
今回の失敗。
たいして説明書も読まずに作業してしまい、白いところを思いっきり取ろうとしてました。
上下に動かす稼動部が外れてしまい、非常に修復に苦労しました(壊れたかと(T_T) )

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ピロアッパー ピロボール交換(リベンジ)

難易度: ★★

ボンネットダンパー

難易度:

MOMOステ丸洗い

難易度:

ミッションオイル交換

難易度:

エンジンフードダンパー

難易度:

TE37 SONIC SL

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2007年9月12日 1:09
確かに!熱湯に漬けるなら煮込んだ方が早いですよね!(;'∇')
自分がやる時はソコまで思いつきませんでした。(笑

7枚目の写真、力技で逝って、ワタシは助手席側をやっちゃいました。
夜中だったのでペンライト咥えながらの修復作業を。(苦笑
コメントへの返答
2007年9月12日 9:31
煮込み早いですよ~
ゴム手袋は仕事で使ってるやつなのでさすがにお湯に手を突っ込んでも大丈夫でした。

力技だめですね・・・
説明書読みましょう。
((((;゚Д゚)))

プロフィール

技量は無いけどDIYに挑戦。 日々勉強中です。 飛行機の方はこちら↓ http://kei1.blog12.fc2.com/
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

KEI1 FS版 
カテゴリ:GAME
2007/09/07 19:36:30
 
TOYOTA MR-S 
カテゴリ:MR-S
2007/01/30 02:28:40
 
みんカラMR-S 
カテゴリ:MR-S
2007/01/30 02:27:30
 

愛車一覧

トヨタ MR-S トヨタ MR-S
2006/4/23購入 ライトウエイトのオープンカーが欲しくて購入しました。 気に入っ ...
三菱 FTO 三菱 FTO
新車で購入しました。 バイク=バンディット、GSXR、Γと乗り継ぎ、初めての車でした。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation