• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Micchi@CV5Wの愛車 [三菱 デリカD:5]

整備手帳

作業日:2022年4月22日

車検が超絶ギリギリ通らないハミタイ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
ごめんなさい
ここに書く予定ではなかったので、作業中の写真がありません。
知り合いの整備工場でタイヤチェンジャーを借りて、純正ホイールについていたタイヤを外し、新しく買ったホイールにはめなおしました。

2
タイヤは純正サイズの225 55R 18
ホイールは、ぱっと見SSRのプロフェッサーSP1に見えますが、ヤフオクで買った
18インチ 8.5j +20の安いホイールに
SSR純正?のホイールステッカー貼ってます。
3
装着後、やはりはみ出てたので7㎜厚の
フェンダーモール貼りました。
リアは収まってますが、フロントが
見た目は大丈夫なように見えますが
超絶ギリギリはみ出てるようです。
4
フロントが超絶ギリギリはみ出してるようですが、事前に買ってあったキャンバーボルトは、ぱっと見大丈夫なように見えるのとアライメント面倒なので付けませんでした。
5
見た目がものすごくいかつくなりました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

タイヤ交換

難易度:

ヨコハマ GEOLANDER A/T G015 タイヤ交換

難易度: ★★★

タイヤ交換 冬→夏

難易度:

タイヤ交換

難易度:

異音調査してタイヤ交換

難易度:

NANKANG NS-20 225/55R18 98V タイヤ交換

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #デリカD5 車検が超絶ギリギリ通らないハミタイ https://minkara.carview.co.jp/userid/1997553/car/3264953/6853956/note.aspx
何シテル?   04/23 22:53
Micchi@CV5Wです。 デリカD5 ローデストに乗ってます。 登録は以前からしてましたが、みんカラ初心者なので 無言フォローでもいいので、していただ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

K6A エンジンOH 分解編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/13 12:55:23

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
デリカd5 ローデスト乗りです。 そこそこ安価な釣り車として購入 車中泊しながら道内いた ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation