• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ss-kazuの"ジムニー" [スズキ ジムニー]

整備手帳

作業日:0001年1月1日

K6A エンジンOH 分解編

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 12時間以上
1
そしてこいつが、今回入手したJB23W 6型の中古エンジン。

友人にオークションで競り合ってもらった結果、少々値は張りましたが、走行距離35000キロで、補機類がたっぷり付いてる状態だったので、リビルトエンジンよりずっとお買い得でしたね(*^^*)
2
AT本体(TW-40E)も安かったので、3型マイジムニーには使えませんが、ついでに同時落札してもらいました。

もし、欲しい方がいらっしゃれば安くお譲りしますよ~(笑
3
そのまま、使っても問題なさそうなエンジンですが、割ってこの目で確かめないと気が済まない自分は、もちろんOHしちゃいます(爆

まずは、補機類をチャッチャと外していきます。
4
さあ!補機類を全て外して本体に突入です!
5
これを見た瞬間に、このエンジンは当たりであることを確信しました。

オイル管理をきっちり行っていた証拠を、この画が証明しています。

ほんとキレイですね~( ̄ー ̄)ニヤリ
6
ヘッドを取り外した、シリンダー内部の状態です。

今時のエンジンなので当たり前ですが、クロスハッチはくっきり残っています。

カーボンの付き具合も走行距離相応でしょう。
7
そして、これがクランク親メタル。

新品??と、思わせるほど摩耗の痕跡無し!
8
それから、こいつがクランク子メタル。

これも摩耗は全くありませんが・・・ん?
油穴付近に小さな剥離を確認。。。

3気筒全てに同様な剥離を確認しました。
使用には問題無さそうですが、こいつは交換することにします。

なんでここだけ剥離するのか、原因を知ってる方がいれば教えて下さいませm(__)m

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

10型エンジンに載せ替え

難易度: ★★★

ベルト交換

難易度:

オイル オイルフィルター交換

難易度:

JB23プラグカバー交換

難易度:

神は我を見捨てず?🤔

難易度: ★★★

デーゼルのつづき

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2017年3月10日 0:40
お初失礼します。僕も今K6Aの分解をしているのですが、クランクケースを分離させようとボルトを外したのですが、液体ガスケットがベットリで、はがせません。スクレッパーも無理矢理入れると、歪みや、傷の原因になると思い途中で断念しました。どうやって取りましたか?質問ですみません。
コメントへの返答
2017年3月10日 8:03
う~ん。。
ずいぶん前の作業なので記憶が曖昧ですが、
自分の場合、プラスチックハンマーでコツコツやりながらドライバーを差し込んだ様な。。。気がします。。。
2019年8月18日 8:48
3型に6型のエンジンを載せ替えすることは可能なのですか?
コンピュータも3型のままですか?
コメントへの返答
2019年8月18日 21:45
もちろん可能ですよ~
3型の補器類を移植すればコントローラも3型のままで用できますが、自分は補器類も全て6型を移植したので、ATの相性を考慮し4型のコントローラを使用しました。。

プロフィール

ss-kazuです。 ケーターハム1700SSクラムシェルですが、長年欲しかった車なので、すごく気に入っています! 人間もノーマルですが、車もず~っ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

BMC SERVICE 
カテゴリ:ショップ
2012/01/04 00:26:16
 

愛車一覧

スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
JB23Wから乗り換えです。 トルクフルな走りと走破性は別物ですね(笑)
ケータハム スーパースプリント1700 ケータハム スーパースプリント1700
この車って…癒し系??
スズキ ジムニー ジムニー (スズキ ジムニー)
2019 1月にドナドナ。。
ロータス エラン ロータス エラン
ガレージのオブジェ…。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation