• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年11月06日

ウイニング・ザ・れいん坊将軍

ウイニング・ザ・れいん坊将軍  れいん坊LED完成しました。
 写真じゃ中々判らんと思いますが(発光する色は本当はもっと多いのですが全色を写真に撮るのはシャッターチャンス的に無理なので諦めました)、実際には、ダッシュ1から7まで、細かくいえば三原色×254段階で762色の変化をしている筈です。近似色多いので、眼で見ても勿論数えられませんけど。

 で、当初はネットで拾ったソースをパクって、とかいってましたが、自分の好みを出したかったんで、結局ほぼ95%くらい自力でソースを書くことになりました。雛型として利用させて貰ったのは、PICの初期設定だけで、後は思いつくままのオリジナルになりましたとさ。(バカ)

 今回PIC12F683という8PINの石を使ったんですが、自分で書いたソースはソフトウェアで全部PWM(パルス幅変調)やったんで、この石独自のハードウェア特性を全く利用してません。(爆)
 なんか、こんなことならもっと下位グレードの値段の安い石でもよかったかなぁ、とちょっと後悔。

 更に、もうやり直すの面倒なんでやらんけど、発色のパターンに乱数使えばよかった(多分、ソースリストもっと短くなった気が)、と今になって激しく思ったりも。(笑)

 しかしまあ、ご注文の通り、色がじわーと変わっていくのは再現出来たかなと思います。でも、検品でNG出たらどうしよう。どきどきですね。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/11/06 10:39:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

塩元帥 カップ麺
RS_梅千代さん

本土を走る③〜小岩井農場&初わんこ ...
shinD5さん

美味しい季節の頂き物🍑
剣 舞さん

8/18 月曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

木陰にこもる猛暑の蓮会(行田市)
よっちん321さん

マンハッタンゴールド&CCウォータ ...
8JCCZFさん

この記事へのコメント

2014年11月6日 11:11
すごいですね。

自分は全く理解できないのでプログラムとか組めませんww

・・・そして4発用タコを3発で動かす方法が気になります・・・←
コメントへの返答
2014年11月6日 11:44
 いや多分実物見たらそんな凄くないような。(笑)

 プログラムはまあ、RPGツクールでゲーム作るみたいなもんなので、やってる内にまあまあ慣れてきます。

 4と3の変換は結構複雑なのでぼちぼちと。
 取り敢えず、実験的というか自分のレベル上げないと逝かんので、その前にシフトチェンジランプ作ろうかと思ってます。
 どっちも共通のアルゴリズム使えそうなので。
 ただ難易度は変換<<<シフトランプくらいですけど。
2014年11月6日 12:49
こんにちは。
もう凄すぎてコメントできないでいたのですが、局長から大まかな話は伺っております。
……オフ会とかでL7大活躍の予感しかしないwww

完成とL7への装填、楽しみにしております。
コメントへの返答
2014年11月6日 13:06
 夜に際立つL7になりそうですね。
 実はまだ、ソース完成しただけで、パーツそのものは基板ではなくブレッドボード上に放置なんですけども。

 局長にも後光が必要なのでは思う今日頃ごろ。


 取り敢えず、後もう一つオフ用に欲しいのは、撮ると被写体がこげるカメラですかね。
2014年11月6日 15:22
仕事早っ(笑)

あの~会長。

マーカライトファープとか要らんですよ。

殺人光線付き♪バックカメラとか。

危なくて、オチオチ使えんのでwww

コメントへの返答
2014年11月6日 20:03
 オートフォーカス、謎の怪光線。

 コタツ布団かけると、「むっ、暖かい」的な。www
2014年11月6日 22:03
おつです(´・ω・`)

やはり欲しいのは撮影しても被写体車体に
モザイクがかかってまう車体コーティングで
しょう(´・ω・`)v

さすれば誰に撮影されてもモザイクがかか
るという(´・ω・`)v
コメントへの返答
2014年11月6日 22:38
 眼くらまし的な迷彩兵器ですかね。

 幻術は、夢野久作作品風にいうとドグラ・マグラ。

 序にオービスにもステルスって欲しいです。
2014年11月7日 21:02
ダッシュ1とか7とか書いてたからレインボーマンを思い出しました(笑)

ダッシュ7がメインで登場回数がやたらと多くて他は戦闘の状況に合わせて変身するパターンだったような気がします。
コメントへの返答
2014年11月7日 21:26
 そこに反応してくれるとは流石蝶さん。
 コンドールマン、ダイヤモンド・アイと合わせて「川内ヒーロー3部作」らしいです。
 個人的にはダイアモンドアイの外道照身霊破光線がツボです。

 いけると思ったハルサメ社長は釣り逃しましたけど。(笑

プロフィール

「参考までに、家の譲ってもらった70だと、東京→愛知で1マソ8千かな。北海道→愛知で5マソ。不動でウインチの料金+されても精々1マソくらいでは?@ちゃんりゅー@L70V中級者 」
何シテル?   05/09 19:24
L70VのNA→廃車、GTSチャージャー付けたL70V→友人に譲渡、L70Sキャブターボ→廃車、L200SのNA→廃車、2013年7月にL500V入手。……とそ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ダイハツ ミラ 帰ってきたL200S改 (ダイハツ ミラ)
 2015/03/29  オイル&ガソリン漏れ漏れ濡れ濡れ祭り絶賛開催中。  2015 ...
ダイハツ ミラバン おめでたL502Vバンターボ (ダイハツ ミラバン)
2014/02/18に構造変更無事に完了。車検証にめでたく(改)が付きました。 L200 ...
ダイハツ ミラ ミラ参号機(我が青春のL70V) (ダイハツ ミラ)
 2015/04/27日に、70の旅は終わったもよう。  自分との初エンカウントは04/ ...
ダイハツ ミラ 雨降ると雨漏りする号 (ダイハツ ミラ)
 写真有りません。5ナンバー5ドアで外見(購入時)はボンネットにターボダクトが有るだけで ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation