• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年11月14日

野望の王国 完成3発猿人に4発メーター変換器、勿論4発猿人に3発も可

野望の王国 完成3発猿人に4発メーター変換器、勿論4発猿人に3発も可 3に4-1

 物完成です。
 さて写真参照。
 赤のテスターのパネルに表示してるのが入力周波数です。約60Hzは……3発メーターですと本来は2400rpmを示します。
 しかし、変換器を通してパルスを4/3倍(1.333…倍)して約80hzにしているので、理論値的には3200rpmになる筈。
 そして、メーターの針を見ると、大体3180rpm辺りを指してますので、はい成功ですね。
 勿論、4発メーター繋げると、本来の猿人パルス通りの2400rpmを示します。

3に4-2

 実際、お城で見るとパルスは写真↑のようになっています。
 上が変換器に入力している元のパルス、下が変換後のパルスです。
 3パルス目のみがちゃんと2逓倍されてます。

 取り敢えずこれは3発猿人に4発メーター用ですが、逆に同じPIC回路でプログラム入れ替えれば4発猿人に3発メーターも当然付きます。
 これで、家のL200S改にL200純正の台形メーター付けれるようになりました。(祝)
 ああ勿論、当初の目的通り、ハルサメ号に4発メーターも付きますよ。

 えっと……変換用のプログラムですが、掲載が面倒なのでそれはまた今度の機会にでも。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/11/14 15:34:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

私たちの夫婦関係について (〃ω〃)
エイジングさん

こんばんは、
138タワー観光さん

インターホンの交換は時短、簡単だっ ...
トホホのおじさん

新幕登場
ふじっこパパさん

あ ふ れ る 個性🚙
mimori431さん

こんなこと(画像)、しゃべってるん ...
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

2014年11月14日 19:31
ついに完成ですか!

凄い気になるんですが・・・

あ、でもプログラム書けない・・・(^_^;)

コメントへの返答
2014年11月14日 23:21
 3×3くらいの大きさの基板に収まりました。
 必要ならソースは後に公開(大した物ではないですが)するんで、そんなので良ければご自由に使って貰って構いませんよ。
 因みに、PICに焼いた状態で渡すのも可ですけど、チップ自体をまた纏めて仕入れてこないと予備が手元にないです。
2014年11月15日 0:14
おつです(´・ω・`)

製品化にあたりコネクタを日曜日に物色して
きます~(´・ω・`)

とりあえず自分用のコネクタ(3発~4発)は
解るとして~200改にはどの車のコネクタ
が良いですかね(´・ω・`)?
コメントへの返答
2014年11月15日 0:26
 乙です。

 L7に付ける場合は、タコの線に圧着端子で途中に挟めるように分岐の線付けるだけで行けます。多分。

 L200には、もし手に入るのなら、ターボ猿人用のが欲しいですけど、入ってないですよね、そんなの。
 最悪の場合、感光基板でハーネス用のカプラー作るしかないのかな?
2014年11月15日 0:34
いま入ってる旧規格は500ばかりですね~
(∋_∈)600のターボも最近はさっぱりです
し(∋_∈)

とにかく何か見つけて茂木ってみます~
コメントへの返答
2014年11月15日 0:49
 あっと、そうですね。L700用のコネクタも手元に一本あると、今後また思いつきで何か作るときの資料に助かるので、お願いします。
2014年11月15日 0:59
了解しました(´・ω・`)

ちなみにコネクタ茂木の挙句にどれがどの
コネクタかわからなくなってまう場合がある
のでご了承くださいw
コメントへの返答
2014年11月15日 1:29
 カプラーのとこにマジックで名前書いといて下さい。www

プロフィール

「参考までに、家の譲ってもらった70だと、東京→愛知で1マソ8千かな。北海道→愛知で5マソ。不動でウインチの料金+されても精々1マソくらいでは?@ちゃんりゅー@L70V中級者 」
何シテル?   05/09 19:24
L70VのNA→廃車、GTSチャージャー付けたL70V→友人に譲渡、L70Sキャブターボ→廃車、L200SのNA→廃車、2013年7月にL500V入手。……とそ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ダイハツ ミラ 帰ってきたL200S改 (ダイハツ ミラ)
 2015/03/29  オイル&ガソリン漏れ漏れ濡れ濡れ祭り絶賛開催中。  2015 ...
ダイハツ ミラバン おめでたL502Vバンターボ (ダイハツ ミラバン)
2014/02/18に構造変更無事に完了。車検証にめでたく(改)が付きました。 L200 ...
ダイハツ ミラ ミラ参号機(我が青春のL70V) (ダイハツ ミラ)
 2015/04/27日に、70の旅は終わったもよう。  自分との初エンカウントは04/ ...
ダイハツ ミラ 雨降ると雨漏りする号 (ダイハツ ミラ)
 写真有りません。5ナンバー5ドアで外見(購入時)はボンネットにターボダクトが有るだけで ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation