• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ミラーバンのブログ一覧

2015年02月15日 イイね!

安物部品は手間がかかる

安物部品は手間がかかる
 昨日はバレンタインだったようですが、苦甘い本格チョコは好きではないので、何の興味もなく終わりました。  まあそもそもバレンタインは、「昭和21年、敗戦直後の日本で進駐軍のバレンタイン少佐が子供たちにチョコレートを配ったという故事に由来している」らしく、そもそもは子どもが「ギブミー・チョコレート」 ...
続きを読む
Posted at 2015/02/15 16:26:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年02月11日 イイね!

JB-JLにダイレクトコイルを繋いで今一つ巧く行かん話

JB-JLにダイレクトコイルを繋いで今一つ巧く行かん話
 902ムーブ前期JB-DETのイグニッションコイルのカプラー2組使えば、4コイル付くやろうと思ったら、甘かったようで、同じ3極カプラーでも、前期と後期ではカプラーの形状が違うという罠に見事に嵌ってしまいました。(苦笑)  そんなで後期JB-DETのカプラーが手元にない現状では4コイルを試せないの ...
続きを読む
Posted at 2015/02/11 02:19:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年02月09日 イイね!

新型コペン

新型コペン
 フライドチキンを中華あんかけにして見たら、意外に美味かったです。  さて今日の昼、902ムーヴの前期後期の配線図貰いに大発行ったら、新型コペンの5MTがあったので、試乗させて貰いました。  先ず驚いたのが、新型コペン、イスが何か普通の車になってました。なんかコペンっぽくなかったです。尤もそのほ ...
続きを読む
Posted at 2015/02/09 16:12:01 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2015年02月08日 イイね!

4コイル

4コイル
 JBのイグニッションコイル激安品……。  新品の4本セットで\12Kなり──。   元々2コイルのJBエンジンに4コイル付ける用のプレート部分、純正品で手に入るようなので、正直、お値段的にこれ大丈夫なんかいな、という不安はかなりあるものの、実験したくてついつい後期用のコイルを購入してしまいまし ...
続きを読む
Posted at 2015/02/08 04:02:01 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2015年01月31日 イイね!

餡腐

餡腐
 どうもL2のドラシャは1月中にはお帰りにならないようです。帰ってきたら、L2でnixi本部見学に行く予定なんですが、残念ながら中々その日がやってまいりません。  まあ2月になりそうです。  で、肉会2014の時にハルサメ社長から頂いたジャンクPCの解体もボツボツ進み、取り敢えず、使えそうな電源 ...
続きを読む
Posted at 2015/01/31 07:00:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年01月20日 イイね!

L5V左スピーカー蘇る L200のドラシャまだ帰らず

L5V左スピーカー蘇る L200のドラシャまだ帰らず
 珍しく、日が変わる寸前まで昨日は車触ってました。  L5Vの左スピーカーですが、唐突にお亡くなりになった原因は、左のスピーカーの根元の端子に水が掛かって、キボシが腐食して折れたのが原因でした。何それ、って感じの死に方でした。  ごちゃごちゃしてて鬼門と化しているカーステの裏、頑張って見たのは一 ...
続きを読む
Posted at 2015/01/20 00:29:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2015年01月15日 イイね!

L5Vの左側のスピーカー死す

L5Vの左側のスピーカー死す
 ううむ。Xperia氏のブログでfripSide - nao complete anthology 2002-2009 -my graduation-の話があったので、そうそうそんなのあったなぁと、何となく自分も偶にはボーカル曲でも聞いてみようかなと珍しく思い立ち、L5Vへ持ってったまでは良かっ ...
続きを読む
Posted at 2015/01/16 00:07:29 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2015年01月11日 イイね!

謹賀新年・激春(誤字にあらず)

謹賀新年・激春(誤字にあらず)
 どうも皆さま、2015年明けましておめでとうございます。  正直、1月11日になってから新年の挨拶もどうかと思いますが、まあ111並びなので由としておいて下さい。  今、正月(?)真っ最中なので背景を紅白幕にしてみました。お陰でなんか字が読み難くてすみません。  2014年暮れから2015 ...
続きを読む
Posted at 2015/01/11 11:32:48 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2014年12月30日 イイね!

2014年のアカンを振り返る。

2014年のアカンを振り返る。
 年の瀬なので、2014年のアカンを振り返って、今年一年の自分の駄目さを噛み締めてみたいと思います。  先ずその1。  変な色に自家塗装されたシャレード・スピードラインげっとでやったーと悦んでいたら、直ぐにマトモな色の綺麗なのが出品されてたことーーーっ!!  正直、落ち込みました。  その2。 ...
続きを読む
Posted at 2014/12/30 21:54:05 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2014年12月30日 イイね!

360日くらい早いクリスマス

360日くらい早いクリスマス
 本日……じゃなくてもう昨日、ハルサメオート部品部さんより360日くらい早いクリスマスプレゼントが届きました。  やったねの、L9ムーヴのロアアームです。これでL200のPCD100化した脚がやっと完成です。  +プレゼンツのLED。これは中々良さげな感じの発光体。  とかやってる間にもう12月 ...
続きを読む
Posted at 2014/12/30 00:19:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「参考までに、家の譲ってもらった70だと、東京→愛知で1マソ8千かな。北海道→愛知で5マソ。不動でウインチの料金+されても精々1マソくらいでは?@ちゃんりゅー@L70V中級者 」
何シテル?   05/09 19:24
L70VのNA→廃車、GTSチャージャー付けたL70V→友人に譲渡、L70Sキャブターボ→廃車、L200SのNA→廃車、2013年7月にL500V入手。……とそ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ダイハツ ミラ 帰ってきたL200S改 (ダイハツ ミラ)
 2015/03/29  オイル&ガソリン漏れ漏れ濡れ濡れ祭り絶賛開催中。  2015 ...
ダイハツ ミラバン おめでたL502Vバンターボ (ダイハツ ミラバン)
2014/02/18に構造変更無事に完了。車検証にめでたく(改)が付きました。 L200 ...
ダイハツ ミラ ミラ参号機(我が青春のL70V) (ダイハツ ミラ)
 2015/04/27日に、70の旅は終わったもよう。  自分との初エンカウントは04/ ...
ダイハツ ミラ 雨降ると雨漏りする号 (ダイハツ ミラ)
 写真有りません。5ナンバー5ドアで外見(購入時)はボンネットにターボダクトが有るだけで ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation