
昨日は鈴鹿での飯会、付き合って下さいました皆様有難う御座いました。
ハンバーグ屋さんの食事では、残念ながら前に変態ミラさんに語ったバケツプリンはありませんでしたが、代わりにイチゴのフルーチェ、杏仁豆腐、りんごゼリー等があり、デザートの充実さは、かなりの満足感でした。
その後、場所を変えまして、皆様の車に試乗させて頂きました。
やじおさん号。まだ未完成ながら、ATのNAとは思えない凄い車でした。いやいやこれが完成したらどうなるのか。嫌が応にも期待が募ります。
MiraXperiaさん号。外見は多分一番レーシー。5MTなので良く走ります。これからエンジン載せ替えらしいので、今後が注目される一台です。
カプな~@南部倉庫さん号。遠方からご苦労様です。良く走る。内装豪華。寝れる。棲める。中から開く。ハルサメオートさんとは別の方向で、さまざまな部分が極まったミラでした。
RID.さん号。サーキットを走る為に特化された車だけに凄いとしか云いようがありません。しかし公道では紳士で、安全を極めてらっしゃる。
最後にやじおさんとWL5Vにて記念写真。但し2Pカラー。
非常に堪能させて頂いた一日でした。
某ミラオフ会は、近所を走った筈なのに、開催場所が何処か判らず、残念ながら見学出来ませんでした。
カプな~@南部倉庫さんの名前、最初明記間違えてました。すみません。
Posted at 2014/05/04 13:50:32 | |
トラックバック(0) | 日記