• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ミラーバンのブログ一覧

2013年11月12日 イイね!

似非グレードステッカー(のデータ)作ってみた

似非グレードステッカー(のデータ)作ってみた L902ムーヴの駆動系移植したL500V完成したら祝いにコレを貼ります。

 バングレードなのでTRXXそのまま貼るのは何となく? でもまあ車の内容的にはアバンツァートっぽい仕上がり。なのでオルタナティブ。
 擬似的なTRXXなら、まあ妥当な勝手に作成グレードではないかと。

 でもこういうステッカー貼ってあると、見る人が見たら「なーんだなんちゃってか」みたいに思うだろうけど、そう思わせておいて実は本当にTURBOというのは面白い遊び心だと思うんですが。如何なもんでしょうか?
Posted at 2013/11/12 10:38:32 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月12日 イイね!

近所の民家の劣化・廃墟化が激し過ぎて酷い……通り越して既にヤバイ

近所の民家の劣化・廃墟化が激し過ぎて酷い……通り越して既にヤバイ 家の周辺は古ぼけた住宅街。要するに昭和の時代の遺物みたいな民家が沢山あるのだけれど、最近過疎化が酷く、住む人が居なくなって修繕される事もなく、後はただただ朽ちるに任せるだけ……みたいな寂しい状況。
 それも現行で人が住んでいる家と家の間の一軒が住人不在になるという様な歯抜け状態が多い。

 で、写真の民家だが、この家も普通に住宅地の真ん中に建っているのだが、人が住まなくなって久しく、長雨が続いた或る日の夜、ズシンっという重低音を周囲に響かせて屋根の一部が落ちたのである。
 その後も放置され続け、日に日に屋根の形がなくなって行っている。そのうちに壁も崩壊するのではないか、と危惧される。そうなると隣の家の住人は被害を蒙るので堪ったものではないのだが……。しかし何らの対策無に放置され続けている状態。(その朽ち果途上中の家の後ろの民家の屋根も結構ヤバイ感じだが)

 こんな街中廃墟と化した民家が家の周辺には一杯在る。

↓丸見えの家の中には瓦礫が蓄積している。
廃墟2

↓屋根落ちて無い部分は未だ普通の家の中。埃塗れの急須やカキ氷器が哀愁を感じさせる。
廃墟3

 まあこういう昭和感強く漂う家がどんどん取り壊されていて行くのも寂しいんですがね。
Posted at 2013/11/12 01:15:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月11日 イイね!

叩き売りの中古屋さん・WL55

叩き売りの中古屋さん・WL55 家から近くもなく遠くもない場所にある中古車屋さん。
 車体を安く表示しておいて諸経費を多く盛るという詐欺っぽい値の付け方をする中古車屋が多い中、ここは、本当に車体価格だけで叩き売りしてくれる。
 車検……取れと云われゃ取るけど基本自分でやって。
 整備……やれと云われゃやるけど基本自分でやって。
 納車……希望と有れば陸送手配くらいはするけど基本自分でやって。
 みたいな感じ。この放任主義の販売方法が素敵過ぎます。
 しかも展示場は、電気もなく真っ暗。車はエンジン掛かるし動くよ(走るよじゃないとこがポイント)レベル。殆ど古い車ばっかなので、まるで(お宝がごろごろしている)解体屋さんみたいです。

 土曜の夜、L55の顔が見たくなってツレと行ってきました。
 この2台のうちのどっちか、欲しいと考えてるんですが、流石にこれ以上所有台数増やすのもキツイなというのが現状。
Posted at 2013/11/11 02:26:07 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月08日 イイね!

合成実験・白

 車の角度が悪いので、文字の貼り付き感が嘘臭いですが、今度は白で。
 TURBOでか過ぎですね。ううむ、白より灰色の方が馴染むのかなあ?
Posted at 2013/11/08 03:06:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月08日 イイね!

TURBO+TRXX合体

TURBO+TRXX合体 2つは別製作ですが、横に並べるとこんな感じになります。
Posted at 2013/11/08 02:38:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「参考までに、家の譲ってもらった70だと、東京→愛知で1マソ8千かな。北海道→愛知で5マソ。不動でウインチの料金+されても精々1マソくらいでは?@ちゃんりゅー@L70V中級者 」
何シテル?   05/09 19:24
L70VのNA→廃車、GTSチャージャー付けたL70V→友人に譲渡、L70Sキャブターボ→廃車、L200SのNA→廃車、2013年7月にL500V入手。……とそ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

      1 2
3 4 5 6 7 89
10 11 1213141516
17 18 19 20 21 22 23
24252627 28 29 30

愛車一覧

ダイハツ ミラ 帰ってきたL200S改 (ダイハツ ミラ)
 2015/03/29  オイル&ガソリン漏れ漏れ濡れ濡れ祭り絶賛開催中。  2015 ...
ダイハツ ミラバン おめでたL502Vバンターボ (ダイハツ ミラバン)
2014/02/18に構造変更無事に完了。車検証にめでたく(改)が付きました。 L200 ...
ダイハツ ミラ ミラ参号機(我が青春のL70V) (ダイハツ ミラ)
 2015/04/27日に、70の旅は終わったもよう。  自分との初エンカウントは04/ ...
ダイハツ ミラ 雨降ると雨漏りする号 (ダイハツ ミラ)
 写真有りません。5ナンバー5ドアで外見(購入時)はボンネットにターボダクトが有るだけで ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation