
長旅を終えた70ですが、家に車停める場所がないので、暫くはいつもお世話になってる車屋さんに放置の予定です。
で、明日くらいに試乗してみようか、と考えてはいるのですが、今日の処はチラ見だけしてきました。
気になる車の状態なんですが……、天井が凹んでいるというのは聞いてたんですが、実物見ると、端に凹んでいるというもんではなく、どうも既に解体屋のクレーンで屋根にワイヤー掛けて吊るされてもいるらしく、微々たる物ではありますが、ボディのフレームまで完全に歪んじゃってる感じでした。要するに、くの字に折れてるとでもいえばいいのでしょうか。
正直、屋根の凹みだけ直せばどうにかなるというベレルではなく、完全レストアするのならボディその物自体を板金屋のフレーム修正機に掛けて、細かく修正していかないと、もうどうにもならない雰囲気ですかね。
モノコックボディ、なんとも面倒臭いです。
因みに、板金屋にちょっと打診して見たら、「えっ、これ潰すんじゃなくて、直すの?」と嫌そうな返答でした。(苦笑)
まあ何時もの板金屋の社長のとこは、カーコンビニクラブ始めちゃったんで、今回みたいな面倒なのはもうやらんということなので、知合いの知合い系の板金屋なんですが。
これは下手すると、なんのかんので本気でレストアやったら100万コース突入するかも。
普通に考えたら、古い車直すよりも現行の新車買った方が安いからみんな古い車を乗り続けないわけですから、修理が高く付くのは、当然といえば当然なんですが。
まあボチボチ行くしかないですが、もう予算がないんですよね。どうしたもんでしょうかね。
でもやっぱり乗りたなぁ、完璧な70。
Posted at 2015/04/30 15:05:52 | |
トラックバック(0) | 日記