• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

リクとウミの愛車 [マツダ CX-5]

整備手帳

作業日:2019年7月28日

フロントアンダースカート取付

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
やっと週末晴れたので、フロントアンダースカートを取り付けました。


サイドアンダースカートと違い、取付要領が付属していないので、現物を見ながら、穴開け位置を確認しました。

型紙の通りに合わせて、3→5→8mmで穴開けします。

まず1箇所目


2
2箇所目

こちらは型紙がキレイにバンパーに沿わないので、えいやぁな感じです…
3
2箇所目の合わせ基準部

穴開けした2箇所は全て最後にタッピングスクリューで固定します。
4
バンパー裏へアクセスですが、まずはロアパネル(No.12)の手前側にある、ボルト/クリップそれぞれ2箇所外します。

下側に潜ればすぐわかります。
5
次にフェンダーライナーを外します。
下側を覗いて見える3箇所と、ロアパネルをめくるとフェンダーライナーの隠れていた2箇所の取付ボルトが出てくるので取り外します。
6
バンパー裏にはこんな感じでアクセスできます。

左が穴開け1箇所目、右が2箇所目の裏側です。
7
あとはプライマー処理をしてから組み付け、フェンダーライナーとアンダースカートの取付を付属のボルトで共締めすれば完成です。


前廻りにも厚みが出て、ドシッとしました(^^)
8
付属しているコーションラベル。

鉄チンはNGとのこと。

内容は理解したので、ポイしました…

残りはリアですが、暑いので翌週に持ち越しです(^_^;)

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

エンジンオイル交換

難易度:

洗車

難易度:

オイル交換➕エレメント交換

難易度:

ボンネットスポイラー取付

難易度:

車中泊

難易度:

空気圧調整

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「次期愛車 http://cvw.jp/b/1998825/48568042/
何シテル?   07/27 23:42
よろしくお願いします。 二児のパパです。 子供に負けず、嫁に負けず・・・
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

CHARGESPEED BottomLine サイドボトムライン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/17 07:51:42
矢崎総業 防水シリーズ2極Fコネクタ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/17 07:32:10
トランクオープナースイッチ用コネクター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/17 00:49:22

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
BKアクセラからの乗り換えです。 試乗した際の印象がとても良く、家族の意向もあり、CX ...
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
妻の車 初めてのトヨタ車 納車待ち
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
納車待ち
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
マツダ アクセラスポーツ DBA-BKEP 20ST 車と車弄りの楽しさを教えてくれた ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation