• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

リクとウミの愛車 [マツダ CX-5]

整備手帳

作業日:2022年1月30日

リアアンダーガーニッシュ取付②

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ガーニッシュには4箇所取付孔があります。

真ん中2箇所は既にバンパーに取り付いているファスナーを外して付けるだけです。


2
両脇の2箇所ですが、バンパー下を覗くと「これだ!」とわかりやすい孔があります。
しかし左側にある孔は右側にはありません…

左側で型を取って、φ8mmで孔をあけました。
3
真ん中2箇所と同じ品番のファスナーで固定しました。
4
一旦仮合わせしてから見切りを確認して、パックプライマーを塗布するためにマスキングします。
5
取付部が変形していたので念のためにプロテクターモールを準備していましたが、フィッティングが良いのでそのまま取り付けることにしました。
6
あとはヒートガンで温めながら接着して完成です。

後廻りに厚みが出ました。
7
左右のアンダースカートと間が埋まっていい感じです(^^)
8
ホイールとの色も合っているので、

「一体感はあるけど、なんか取り付いてる感じ」に仕上げられました(^^)

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ブレーキフルード交換

難易度:

オイルキャッチタンクの定期清掃と

難易度:

Adam's Graphene Ceramic Coating Mainten ...

難易度: ★★★

ボンネットスポイラー取付

難易度:

エアロフィン取り付け

難易度:

リモコン電池交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「次期愛車 http://cvw.jp/b/1998825/48568042/
何シテル?   07/27 23:42
よろしくお願いします。 二児のパパです。 子供に負けず、嫁に負けず・・・
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

テールランプ配線の延長 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/23 11:04:57
バック信号線の取り出し用の自家製ハーネス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/23 08:18:46
オープン走行時の収納幌部からの異音対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/23 08:06:05

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
BKアクセラからの乗り換えです。 試乗した際の印象がとても良く、家族の意向もあり、CX ...
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
妻の車 初めてのトヨタ車 納車待ち
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
納車待ち
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
マツダ アクセラスポーツ DBA-BKEP 20ST 車と車弄りの楽しさを教えてくれた ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation