• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ツイテルぜ!の愛車 [マツダ ロードスター]

整備手帳

作業日:2024年5月23日

バック信号線の取り出し用の自家製ハーネス

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
うちのロードスターは2024年モデルのNR-Aです。他の方々と配線色の違いはあるかもしれません。

最初にこの写真に付いて

青線の全てが0.5sq(AWG20)の電線です。
自家製コネクター作成する時、オスメスのピンを打ちますが、0.5sp(AWG20)以上の電線では太すぎて無理です。

① 2箇所の🟢は元々、車体に固定されていますが、このように取り外し可能です。こちらが車両側のオスピンのコネクターです。

②1箇所の🔵はテールランプ側のメスピンのコネクターです。

③4箇所の🟡は全てバック信号線になります。1箇所だけ3本同時圧着しています。
更に助手席後方に行くオスの圧着端子でも2本同時圧着しました。

バック信号線の取り出し目的は3つあります。
写真に写っている赤線は接続済みのドラレコ用です。
助手席後方にバック信号線が伸びているのが、[コムエンタープライズ バック連動ミラーコントロールキット]とバック時のブザーが鳴るようにしたいと思っています。

延長コネクターの加工の考えや材料は [tarmac128]テールランプ配線の延長の整備手帳を参考に致しました。

ありがとうございました♪😊
2
写真は車両側のコネクターです。
私の中指に触れているファスナー❓(コネクターを板金に固定する留め具)

コネクターの留め具が付いている方を下段とした場合、下段が3本、上段が2本、オスの圧着端子(ピン)刺さる5本を使用します。
3
写真は車両側のコネクターです。
2枚目の写真を上下変えて撮影です。

もしも、どなたか同じようにコネクターを作る場合はこの写真が肝になります。
4
[tarmac128]さんの テールランプ配線の延長の整備手帳からコネクター図を拝借致しました。

コネクター図は自分から見てオスの圧着ピンが見える側になりますから写真③の挿入口から見ると左右が逆になりますので注意下さい。

①ウインカー(L/B:ライトブルー)
②テールランプ(V:バイオレット(紫))
③グラウンドアース(B:ブラック(黒))
④バック信号線(W/B:ホワイト/ブラック(白黒))
⑤ストップランプ(GY:グレー(灰))
5
写真はテールランプ側です。

自家製ハーネスを作る時、オスコネクターは写真④を見てそのまま圧着ピンを順番通りに挿す

同様にメスコネクターも写真通りに挿す。

考え方は単純にコネクターの延長なので、それぞれの線をストレートに挿す。一工夫するのが、バック信号線の取り出しで3本又は4本同時圧着すれば、写真①と同じようになります。(もしも4本同時圧着する場合は助手席後方に行くオスの圧着端子は単線1本で大丈夫です)

①ウインカー(BL:ブルー(青))
②テールランプ(R:(赤))
③グラウンドアース(B:ブラック(黒))
④バック信号線(GR:グリーン(緑))
⑤ストップランプ(BR:ブラウン(茶))
6
テールランプ側のコネクターを角度を変えて撮影

万が一、
挿し間違えたら安全ピン🧷の針やまち針📍でピンが見る側からゴニョゴニョしたら何とか抜けます。

ピンの挿入は慎重に😅😅😅
7
オスメス圧着ピンは最低限必要本数です。
失敗を考えて2本ほど多く買ってもよかったかと思います。

私もやらかして追加購入したから送料だけで高くついた。
自家製電線に両端にオスピンを圧着してしまった本職の私は失格ですな〜😭😭

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

エンジンルームヒューズ 交換

難易度:

イグニッション ノブ 交換

難易度:

作業完了報告 バック連動ミラーコントロールキット Ver3.2とプラスマイナス ...

難易度: ★★

ドラレコ交換

難易度:

ヒューズ、リレー全部交換

難易度: ★★

ルームランプカバー 交換(純正戻し)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2024年5月27日 16:47
こんにちは。
ブザーを鳴らすためのユニットですが、ND2でも鳴らすことできましたか?
付けようか迷っているのですが、またバックランプが点かないとかあると面倒なので。
コメントへの返答
2024年5月27日 17:25
こんにちは

コメントありがとうございます。

ブザーを鳴らしたいとは思ってます。
でも、未だ、具体的に品定めもしていない状況です。

助手席の横までバック信号線を持ってきたから、その線を利用出来ればと考えてはいます。(期待外れなコメントで恐縮です。😅)

プロフィール

「@黒わん
こんばんはこれが有ればうちの息子もインロックしなくて良かったのに🤣」
何シテル?   06/15 23:58
ツイテルぜ!です。よろしくお願いします。 CARTUNEも同じハンドルネームでしています。(停滞中) 車両履歴は(妻の共有車も含む) ①ユーノ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

DECALCO ハチマキ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/23 14:29:58
不明 純正シートスタンド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/23 14:18:17
ハチマキ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/23 14:12:28

愛車一覧

トヨタ ライズ トヨタ ライズ
2020/6/11更新 実は6/6(土)に晴れてターコイズブルーのライズ君(グレーZ:4 ...
スズキ パレットSW スズキ パレットSW
今まで妻が主に乗っていたのですが、就職する息子に2023年3月に譲りました。 そして息 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2024/5/12 追記 2024/4/3 福岡県太宰府市にあるお店で販売されていた20 ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
2023/6/1納車 3年リースのN-BOX グレードG(4WD)が納車されました。 主 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation