• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TDF-UH-001の愛車 [スズキ スイフトスポーツ]

整備手帳

作業日:2023年10月15日

アーシング施工してみた

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
プラセボ(プラシーボ)とか言われがちなアーシングですが、年式の古い旧車などでは効果は実感できるものであり、対して新しい車ではほぼ効果は感じられず。
まだ半年の新しめのスイフトスポーツなので変化は期待できませんが、無いよりマシ、と、市販の汎用品で施工することに。
太さの表記がなかったが細目なので5.5sq?
2
バッテリーのマイナスターミナルに端子台を着けておいて、あとはボンネットフード内各所にアースケーブルを接続して、マイナスターミナルに繋ぐだけ。
わざと見えるように配線してます。取り回し雑だな、今度やりなおそう。
3
エンジンブロックに2箇所、オルタネーター近くに1箇所、ボディに2箇所。取り付け箇所は試行錯誤。
端子保護のためバッテリーターミナルにはごく薄くワセリンを塗布して腐食防止。

期待はしていませんでしたが、やはり、おおよそ60km走行するも変化感じられず。

次はマフラーアーシング検討します。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ホーン(ミツバ アルファーⅡコンパクト)交換

難易度:

レーダー探知機(ユピテル A110) 取付け

難易度:

テールランプ バルブ交換

難易度:

イグニッションコイル交換

難易度:

ルームランプ交換

難易度:

後部座席にルームランプ増設

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。

プロフィール

TDF-UH-001です。所有車は、、、 1号機 2011 Mustang GT 1995GT→2011GTと、2世代の5.0L V8マスタングを乗り継いで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

CUSCO リヤスタビバー 取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/06 21:55:45
不明 ピンキングはさみ(5mm) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/13 23:09:43

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
ZC33S 3型 MT車を一台追加配備しました。 5号車。 ガソリン車が合法であるうち ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
2号機、30型プリウス(寒冷地仕様車)Gツーリングセレクション・レザーパッケージ。 旧2 ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
最新4号機 スバル フォレスター プレミアム。 早いもので2回目の車検整備を経験しました ...
スズキ エスクード スズキ エスクード
3号機 スズキ エスクード CBA-TDA4W(5型) 12年目に入ってます。 室内の狭 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation