• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年12月19日

またまたまた…

またまたまた… はい!!

只今、3度目のミッション下ろしをした所です。

作業する前に、今回の異音症状でどんな原因が考えられるのかネットで調べました。

レリーズベアリング、ミッション内部のベアリング、パイロットベアリングの3つの内のどれか不良だと…

ミッションを下ろした後
レリーズベアリングのチェック=異常無し
ミッション内部のベアリングチェック=シャフトが異音を出さずにスムーズに回るので異音無し

残るは、パイロットベアリングですが…
クラッチのセンター出し工具を持っていないので、カバーやディスクを外したないんです。 けど、外さないと原因が分からないので、仕方無く外す事に…

クラッチカバー、ディスクを外したら、原因を発見!!
パイロットベアリングも問題無く、問題だったのはフライホイール固定のボルトでしたww
全部緩んでいて、その内の1本がディスクと干渉していてボルトの頭が削れていました。

まぁ、ベアリング関係の不良じゃなくて良かったです。

とりあえず、これから日産純正部品にフライホイール固定のボルト(水曜日に注文済み)を取りに行って来ます。
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2008/12/19 11:42:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

エアコン除電対策の効果!?
たかbouさん

今日は洋画を2本観てきました♬
ブクチャンさん

いつもの新世界へ
バーバンさん

Sade - The Sweete ...
kazoo zzさん

夏休み5日目は、朝活なし
彼ら快さん

朝から鳥居⛩️とコラボっす。(≧∇ ...
KimuKouさん

この記事へのコメント

2008年12月19日 19:33
あらら!
原因究明お疲れ~☆

オレはそこのボルト折れてたことある!
締めすぎてたみたいで・・・w
コメントへの返答
2008年12月19日 19:48
自分もCUSCOのクラッチ付ける時に、1本折りましたww

とりあえず、1本無くても大丈夫だろう… って事で放置していたんですが、今回の事があってパーツを入手して、全部留めておきましたww

プロフィール

「平凡な日常を送ってます」
何シテル?   04/02 21:59
2006年5月12日、みんカラ デビュー!!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日産(純正) シルビア Lパッケージ用メーターパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/25 20:26:34
トランクワイヤー取付&交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/17 12:50:34
一般の方の自作? バンパーぐらつき防止ステー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/27 14:43:38

愛車一覧

日産 シルビアヴァリエッタ 日産 シルビアヴァリエッタ
GF-S15改 (Varietta) 平成13年(2001年)式 2Dr、5MT、SR2 ...
日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
DAA-GFC27 (NISMO) 平成30年(2018年)式 5Dr、エクストロニック ...
カワサキ ZRX1200R カワサキ ZRX1200R
JKAZRT20A 製造:平成14年(2002年)モデル 初年度登録:平成15年(200 ...
ホンダ シャリー ホンダ シャリー
A-CF50 昭和63年(1988年)式 3MT 所有歴 2020.05~ 走行距離 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation