• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月25日

にゃ、にゃんと!!

今日、実家から自宅へ帰っている最中に珍しい車を見掛けました。

その車体は…
S14シルビア 後期

なんと、寒冷地仕様の車体でした。

北日本の方々には、普通の車だと思うんですが…
雪が全然積もらない九州だと乗ってる人全然いないんで貴重な体験でした。
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2009/05/25 21:08:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

真夜中の侵入者
ふじっこパパさん

お疲れ様でした🙇(スタージョンム ...
ゆう@LEXUSさん

皆様、おっ疲れ様です。❣️おむすび ...
skyipuさん

【サイレントマット】プレゼントキャ ...
MiMiChanさん

情けない…。虫が触れなくなった・・ ...
ベイサさん

祝・みんカラ歴1年!
ギガ06さん

この記事へのコメント

2009年5月26日 8:35
リアフォグ…いい響き(゜▽゜)
コメントへの返答
2009年5月26日 12:14
HIDを仕込んだら…ムフフ
2009年5月26日 9:32
俺の180sxも寒冷地仕様ですw

ま、普通と何が違うのかよく分かりませんが…(^-^;

うちの妹の車は九州から引っ張ったら「火山灰仕様」でしたw

ま、ヘッドライトウォッシャーとリアフォグランプ、明かにデカイエアクリぐらいしか違いは分からなかったけど。
コメントへの返答
2009年5月26日 12:15
そういえば、鹿児島だったら火山灰仕様がありますよね~ww

自分が見た奴は…、雪が積もったりしてもナンバーが見易い様に、バンパーの一部(ナンバープレート周辺)が黒くなってましたよ~

プロフィール

「平凡な日常を送ってます」
何シテル?   04/02 21:59
2006年5月12日、みんカラ デビュー!!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日産(純正) シルビア Lパッケージ用メーターパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/25 20:26:34
トランクワイヤー取付&交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/17 12:50:34
一般の方の自作? バンパーぐらつき防止ステー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/27 14:43:38

愛車一覧

日産 シルビアヴァリエッタ 日産 シルビアヴァリエッタ
GF-S15改 (Varietta) 平成13年(2001年)式 2Dr、5MT、SR2 ...
日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
DAA-GFC27 (NISMO) 平成30年(2018年)式 5Dr、エクストロニック ...
カワサキ ZRX1200R カワサキ ZRX1200R
JKAZRT20A 製造:平成14年(2002年)モデル 初年度登録:平成15年(200 ...
ホンダ シャリー ホンダ シャリー
A-CF50 昭和63年(1988年)式 3MT 所有歴 2020.05~ 走行距離 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation