• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月19日

LED化

LED化 お友達のゆん!さんより、フォグスイッチを頂きましたので、フロントバンパー内ウィンカーをLEDへ変更しました。

今までは、RPS13(180SX)の前期を流用して、ポジションとウィンカーで使用していました。

そして、兄にお願いしてS13のウィンカーにLEDを組み込んでもらってたので、そちらと交換しました。

写真では、サイドとフロントは同じ様に光っていますが、実際に見るとかなりバンパー内ウィンカーが明るくなってます。

ただ…、フォグだけとして使用するならウィンカーが電圧の関係でハイフラになってしまってましたので、仕方なく、ウィンカーを生かしておく事にしました。 そしたら、LEDの基盤の周りから点滅が見えました
。゚( ゚^∀^゚)゚。ブワハハ八八ノヽノヽノヽノ \

フォグ発動中は、ウィンカーが見えない状態だけど、フォグを付けていない状態なら S13シルビアと同じ様に点滅しているので、まぁいっか~って感じです。
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2009/08/19 19:50:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

被爆80周年 広島市平和記念式典
こうた with プレッサさん

働くキャリアカー
Team XC40 絆さん

慈雨を待つネオンサインに月満ちる
CSDJPさん

有給休暇ウインド
やる気になればさん

音楽でイこう17🫡
グルテンフリー!さん

車イジリ、整備、油まみれのパーツは ...
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2009年8月21日 11:13
早速ついちゃったのねwww

スイッチのとこあいてるから
トグルスイッチでも埋めようかと・・・


現在余りのハザードスイッチが埋まってますw
コメントへの返答
2009年8月22日 1:49
早速付けちゃったww

スイッチを付ける前の奴が余ってるけど…、いる??

プロフィール

「平凡な日常を送ってます」
何シテル?   04/02 21:59
2006年5月12日、みんカラ デビュー!!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日産(純正) シルビア Lパッケージ用メーターパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/25 20:26:34
トランクワイヤー取付&交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/17 12:50:34
一般の方の自作? バンパーぐらつき防止ステー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/27 14:43:38

愛車一覧

日産 シルビアヴァリエッタ 日産 シルビアヴァリエッタ
GF-S15改 (Varietta) 平成13年(2001年)式 2Dr、5MT、SR2 ...
日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
DAA-GFC27 (NISMO) 平成30年(2018年)式 5Dr、エクストロニック ...
カワサキ ZRX1200R カワサキ ZRX1200R
JKAZRT20A 製造:平成14年(2002年)モデル 初年度登録:平成15年(200 ...
ホンダ シャリー ホンダ シャリー
A-CF50 昭和63年(1988年)式 3MT 所有歴 2020.05~ 走行距離 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation