• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月20日

ちゃくちゃくと…

ちゃくちゃくと… GTウィングを取り付けるにあたり、純正ウィング(ナーバン製)が邪魔になるので取り外しました~
☆-(ノ゚Д゚)八(゚Д゚ )ノイエーイ

ウィングを取り外したのはいいんですが、汚れが目立つ…(汗)

一応、コンパウンド(ワックス)で磨いたんですが、完全に汚れ取れなかったですね~
残念…。・゚・(つд`)・゚・。

羽を外した後の穴はどうやって塞ごうか~っと思っていて、アルミテープでもいいかな~っと思ったんですが、結局はM6のビスで穴を塞いじゃいましたww
ただ…、配線が通してあった穴はちょっと大きいので、今の所は塞がず放置プレイとなってます。

ウィング固定穴は、貫通しているので簡単にビス留めできたんだけど、配線の通してあった穴の方は貫通していないので、どうやって穴を塞ごうかな……。

そこだけアルミテープ!?
。゚( ゚^∀^゚)゚。ブワハハ八八ノヽノヽノヽノ \
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2009/08/20 23:04:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

参加することに、
138タワー観光さん

このボリューム凄くないですか!
のうえさんさん

山中湖~厚木方面の東名高速の渋滞迂 ...
「かい」さん

ADV160納車と1stインプレ
アユminさん

竹島ドライブ&BGM
kurajiさん

夏休み4日目の朝活
彼ら快さん

この記事へのコメント

2009年8月21日 11:15
昨日車の中片付けてたら、

おそらくウイングのボルトであろう何かが出てきたwww


塗装しなおすのがいいんじゃないかな?ヘ(゚∀゚ヘ)アヒャ
コメントへの返答
2009年8月22日 1:57
もう放置してます
アヒャヒャヒャヒャ ヘ(゚∀゚ヘ)(ノ゚∀゚)ノ ヒャヒャヒャヒャウ

プロフィール

「平凡な日常を送ってます」
何シテル?   04/02 21:59
2006年5月12日、みんカラ デビュー!!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日産(純正) シルビア Lパッケージ用メーターパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/25 20:26:34
トランクワイヤー取付&交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/17 12:50:34
一般の方の自作? バンパーぐらつき防止ステー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/27 14:43:38

愛車一覧

日産 シルビアヴァリエッタ 日産 シルビアヴァリエッタ
GF-S15改 (Varietta) 平成13年(2001年)式 2Dr、5MT、SR2 ...
日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
DAA-GFC27 (NISMO) 平成30年(2018年)式 5Dr、エクストロニック ...
カワサキ ZRX1200R カワサキ ZRX1200R
JKAZRT20A 製造:平成14年(2002年)モデル 初年度登録:平成15年(200 ...
ホンダ シャリー ホンダ シャリー
A-CF50 昭和63年(1988年)式 3MT 所有歴 2020.05~ 走行距離 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation