• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年01月09日

急遽!!

あけましておめでとうございます。

今年、初めてとなりますブログです。

実は、昨晩 カプチの左Fタイヤのエアが漏れている事が発覚しました。

自分のカプチは純正の14インチでエアバルブがゴムのタイプです。

で、そのバルブの根元が亀裂が入り、空気が漏れていました。

今日、朝一でSAB大野城御笠川店へ行って来ました。

エアバルブは、1本250円程度。

ただ、交換するにあたりタイヤを脱着しないといけないので、その作業工賃などがかかります。

元々、1本だけの交換だったのですが、車を預けた後に店員さんが

「残り3ヵ所のバルブも切れかかってますよ」

Σ(゚Д゚;≡;゚д゚)

色々悩んだ挙句…

4ヵ所全てエアバルブを交換する事にしました。

出先でトラブルになったら大変だしww

結局、作業工賃などを合わせると、約7000円ぐらいの出費となりました。。・゚・(つд`)・゚・。

まぁ、まだお金に余裕がある時の出費だったので、良かったかな!?っと思っています。

これから、まだまだ故障箇所が色々とでてきそうな予感が…
アヒャヒャヒャヒャ ヘ(゚∀゚ヘ)(ノ゚∀゚)ノ ヒャヒャヒャヒャ
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2011/01/09 21:19:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

茨城 大雨 洪水 雷 濃霧 注意報
morrisgreen55さん

雑音の低い車内で旅行に!
Nobu0259さん

扇風機交換🌬️
けん坊ちゃんさん

お疲れ様でした🙇(スタージョンム ...
ゆう@LEXUSさん

週刊】今週の国土交通省発表(リコー ...
かんちゃん@northさん

通い亭主
アンバーシャダイさん

この記事へのコメント

2011年1月10日 12:48
消耗品だから仕方ないね…(^-^;

うちのはタイヤ替える度に変えてます。
コメントへの返答
2011年1月10日 12:52
コメありがとうございます。

オートバックスの店員さんにも、タイヤ交換時に換える方がいいですよーって言われましたねー(笑)

まぁ、これで当分の間は心配しなくても大丈夫かなって安心してますww

プロフィール

「平凡な日常を送ってます」
何シテル?   04/02 21:59
2006年5月12日、みんカラ デビュー!!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日産(純正) シルビア Lパッケージ用メーターパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/25 20:26:34
トランクワイヤー取付&交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/17 12:50:34
一般の方の自作? バンパーぐらつき防止ステー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/27 14:43:38

愛車一覧

日産 シルビアヴァリエッタ 日産 シルビアヴァリエッタ
GF-S15改 (Varietta) 平成13年(2001年)式 2Dr、5MT、SR2 ...
日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
DAA-GFC27 (NISMO) 平成30年(2018年)式 5Dr、エクストロニック ...
カワサキ ZRX1200R カワサキ ZRX1200R
JKAZRT20A 製造:平成14年(2002年)モデル 初年度登録:平成15年(200 ...
ホンダ シャリー ホンダ シャリー
A-CF50 昭和63年(1988年)式 3MT 所有歴 2020.05~ 走行距離 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation