• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年01月25日

オルタネーターブラシホルダー交換!!

オルタネーターブラシホルダー交換!! 昨日、スズキのディーラーにて、注文していた部品を受け取ってました。

でも、仕事疲れと外の寒さに嫌気がして、作業せずに寝ました。

で、今日、オルタネーターブラシホルダーの交換をしました。

以前、オルタネーターの交換をしたので、作業はスンナリと進みました。

ブラシは結局、半分より ちょっと減ったくらいでした。

まぁ、とりあえず交換後、しばらくは様子見ですね。

これでもダメならオルタネーターの交換するしか…
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/01/25 23:02:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

9月になっても暑うございます〜😆 ...
コッペパパさん

撥水確認して、充電大会しましたょ〜 ...
PHEV好きさん

田沼意次
ターボ2018さん

倉渕村へ出張~!(女子会+ウチ?)
n山さん

🥢グルメモ-1,078- ねぎし ...
桃乃木權士さん

✨華金にまったり☕️ひととき✨
Team XC40 絆さん

この記事へのコメント

2012年1月25日 23:27
ベルトの張り具合は問題ないっすか?
コメントへの返答
2012年1月26日 13:04
とりあえず、前のオルタネーター交換時に張ってたよりほんの少し緩くなってたから、今回、強めに張っておきました~ww
2012年1月26日 19:42
なら大丈夫ですねわーい(嬉しい顔)

ベルト少し緩んでたら~電圧下がりますからね冷や汗
コメントへの返答
2012年1月26日 21:40
とりあえず、今日も夜間走行しましたが、大丈夫でした。

あとは、峠での走りの際 どうなるか!? ですね~ww
2012年1月27日 10:42
あっ、ベルトがぁ~げっそりなんてならないことを祈りますあっかんべー(笑)

まっ、それはないでしょうが爆弾爆弾
コメントへの返答
2012年1月27日 19:28
ベルトもクランクプーリー交換時に新品へと交換したばかりですからね~

多分

「あっ、ベルトがぁ~」

ってなることはないと信じてますww

プロフィール

「平凡な日常を送ってます」
何シテル?   04/02 21:59
2006年5月12日、みんカラ デビュー!!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

日産(純正) シルビア Lパッケージ用メーターパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/25 20:26:34
トランクワイヤー取付&交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/17 12:50:34
一般の方の自作? バンパーぐらつき防止ステー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/27 14:43:38

愛車一覧

日産 シルビアヴァリエッタ 日産 シルビアヴァリエッタ
GF-S15改 (Varietta) 平成13年(2001年)式 2Dr、5MT、SR2 ...
日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
DAA-GFC27 (NISMO) 平成30年(2018年)式 5Dr、エクストロニック ...
カワサキ ZRX1200R カワサキ ZRX1200R
JKAZRT20A 製造:平成14年(2002年)モデル 初年度登録:平成15年(200 ...
ホンダ シャリー ホンダ シャリー
A-CF50 昭和63年(1988年)式 3MT 所有歴 2020.05~ 走行距離 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation