• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年11月30日

タイヤ交換後の感想

今まで付けていた ATR K-sportを卒業し、DIREZZA ZⅡに履き替えました。

タイヤサイズが

165/55R14 → 175/60R14

に変更となっています。

まず、タイヤ交換してからフロントの車高が2cmぐらい上がりましたww

ステアを少し動かすと、タイヤハウスに少し擦っておるバイ…

このサイズなら干渉しないと思ったんですが… なぜ!?

空気圧を2.2kにしてるから??

まぁ、そこまで激しい干渉では無いので気にしな~いww

雨の路面状態で走行しました。以前よりもかなり車体が安定しております。

あとは、整備の時に指摘されたガタの修繕ですね~。

今日、お値段のTELがかかってきました。

3ヵ所の合計で約35000円ぐらいとのこと…

……… えっ!?

高過ぎる…

とりあえず、かなり怪しい2ヵ所を先に交換して問題無ければ残り1ヵ所は後回しにする事にしました。

アッパーアーム 約20000円するらしいです。 ←後回しの部品
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2012/11/30 19:56:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

なぜか6個
V-テッ君♂さん

渡月橋を渡る
空のジュウザさん

✨それでも秋✨
Team XC40 絆さん

【ステップワゴン】ドアポケット掃除 ...
YOURSさん

ヴェゼル名古屋オフ会 協賛社様ご紹 ...
かずポン@VEZELさん

2025年の梅雨入り・明け及び夏( ...
どんみみさん

この記事へのコメント

2012年11月30日 21:52
アッパーたっけえぇぇぇぇぇ(>_<)

中古でokっしょ
コメントへの返答
2012年11月30日 23:07
う~ん、とりあえず、程度の良い中古があったらそれを狙ってみます。

スタビのロッド??とフロントロアアーム??で15000円ぐらいらしい…。

プロフィール

「平凡な日常を送ってます」
何シテル?   04/02 21:59
2006年5月12日、みんカラ デビュー!!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

日産(純正) シルビア Lパッケージ用メーターパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/25 20:26:34
トランクワイヤー取付&交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/17 12:50:34
一般の方の自作? バンパーぐらつき防止ステー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/27 14:43:38

愛車一覧

日産 シルビアヴァリエッタ 日産 シルビアヴァリエッタ
GF-S15改 (Varietta) 平成13年(2001年)式 2Dr、5MT、SR2 ...
日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
DAA-GFC27 (NISMO) 平成30年(2018年)式 5Dr、エクストロニック ...
カワサキ ZRX1200R カワサキ ZRX1200R
JKAZRT20A 製造:平成14年(2002年)モデル 初年度登録:平成15年(200 ...
ホンダ シャリー ホンダ シャリー
A-CF50 昭和63年(1988年)式 3MT 所有歴 2020.05~ 走行距離 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation