• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年01月14日

ぶらり一人旅~

ぶらり一人旅~ 昨日、今日と仕事が休みのミッティです。

今日は、便利な抜け道探しの旅に行きました。

今回、ナビなどで道があるのは知っていたのですが、一度も通った事の無い道の走行にチャレンジしてみました。

福岡(那珂川町)→佐賀(鳥栖市)へ抜けれる山越え。

九千部山に行ってみました。

昨日の雨(山間部では雪)の影響を心配しましたが、全然大丈夫でした。

途中、河内ダムという場所に出て来ました。



ダムなのに… 全然水がありませんでした。

大丈夫かね~??

今回、途中から使った林道があります。



一部工事中で通る事出来ませんでした。
ただ、林道ですが整備されていて、道幅も少し広く綺麗でした。

何かの抜け道に使えないかな!?っと思ったりしました。
だって…、国道385号線 東背振トンネル付近まで繋がってますから~

全て通れる様になったら、全長約23Kmの林道らしいです。

あっ…

福岡近郊の方に情報ですが、国道385号線 東背振トンネル抜けて(福岡県側)すぐ、2月1日に新しい道に切り替わる予定らしいです。 看板が立ってました。

とうとう、南畑ダムを過ぎたら、たか~~~い橋(現在の走行場所より20~30mぐらい高い場所)を通る事になりそうですね~。 ただでさえ、冬場は路面凍結が心配される場所なのに…
余計高い場所を通る とか… 凍結大丈夫なんかな~!?

おっと…

話し戻りますが…、林道を出たら 近いので 背振山へ行って来ました。

こちらも積雪を心配しましたが、走行場所の積雪は殆ど無く、路面が濡れているだけでした。
ただ、路肩は凄い雪でした。

場所によっては…、カプチの屋根ぐらいまで高さある雪がありましたww





とりあえず、時間的には撤収する時間となりましたので、安全運転&超特急で帰宅しました。
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2013/01/14 18:15:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

快適な車内空間は静音計画【サイレン ...
エーモン|株式会社エーモンさん

アルト もらっちゃいました~😄
新兵衛さん

【オリジナル】ドライビングシューズ ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

今日の昼メシ🍜
伯父貴さん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

この記事へのコメント

2013年1月14日 20:14
いい雪だ・・・もっと降らないかな~
コメントへの返答
2013年1月14日 20:21
これ以上降ると、スタッドレス以上じゃないと走行不可となるんで…

今ぐらいがちょうど良いww

ケツもいい感じでフリフリしてました。
2013年1月14日 23:09
こんばんは。

鳥栖から、南畑ダム行くのに、
県道136号を使っていました
(この道、意外と好きです)が、

もう少しどうにかならないものかと、
那珂川から九千部山に登る道に、

河内ダムからの道が繋がっていると知り、
通ってみましたが、最後の方は工事中で
アスファルトがありませんでした(^_^;)

あの辺の道が、出来上がってきたんですねー♪

背振ダムの方から背振山に登ったことが
ないので一度行ってみたいですね^^
コメントへの返答
2013年1月15日 21:50
こんばんわ~♪

まだ工事は途中でしたね~。

136⇔386は通れました。

136⇔九千部山方向が 橋など出来てましたが、まだ工事中で通る事ができません。

とりあえず、136→385に抜けて、吉野ヶ里の道の駅付近から蛤岳横断線を使って、背振山へ向かいました。

なかなか良いドライブでした。
2013年1月15日 18:07
せっかくそんなに雪があるんだから、ソコはおっきな雪だるさん作らなきゃいけんでしょっ!! (*≧艸≦)
コメントへの返答
2013年1月15日 21:47
少し雪で遊んでみましたが…

フワフワ雪ではなく…

石の様に硬い雪となってましたww

プロフィール

「平凡な日常を送ってます」
何シテル?   04/02 21:59
2006年5月12日、みんカラ デビュー!!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日産(純正) シルビア Lパッケージ用メーターパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/25 20:26:34
トランクワイヤー取付&交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/17 12:50:34
一般の方の自作? バンパーぐらつき防止ステー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/27 14:43:38

愛車一覧

日産 シルビアヴァリエッタ 日産 シルビアヴァリエッタ
GF-S15改 (Varietta) 平成13年(2001年)式 2Dr、5MT、SR2 ...
日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
DAA-GFC27 (NISMO) 平成30年(2018年)式 5Dr、エクストロニック ...
カワサキ ZRX1200R カワサキ ZRX1200R
JKAZRT20A 製造:平成14年(2002年)モデル 初年度登録:平成15年(200 ...
ホンダ シャリー ホンダ シャリー
A-CF50 昭和63年(1988年)式 3MT 所有歴 2020.05~ 走行距離 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation