• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年01月26日

ISCバルブ 撤去!!

ISCバルブ 撤去!! 久しぶりのブログ更新です。

最近、カプチーノのアイドリングが急に高くなったりと不安定になってました。

1500~3000rpmあたりをウロウロ…

これはISCバルブの故障!?
と思い、カプラーを外したらアイドリングが安定ww

ディーラーで新品のISCバルブを注文したいところですが、
部品の価格が非常に高くなってしまってるので、購入せずに撤去する事にしました。

みん友の抹茶味君と一緒に作業です。

30分程度で作業は終了~♪



ISCバルブを撤去したら、エンストしやすくなるとの事ですが…
自分のカプチはエンストしませんでしたww

とりあえず、少しアイドリングを調整して
現在、負荷を掛けても
950~1100rpmあたりで安定してます。

ISCバルブを撤去した事により、サージタンク裏あたりがスッキリしました。

あと、試運転した感じでは、ISCバルブ有りの時より
無しの時の方がレスポンスがかなり良くなってます。

次は、EGRバルブの撤去に挑戦してみたいと思います。
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2014/01/30 19:01:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

末廣ラーメン本舗に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

新素材
THE TALLさん

カリフォルニアにて🌴
fuku104さん

サマーバケーション🍉⛱️🌊
結ヒナパパさん

お盆の晩酌🏠🍶
brown3さん

ロードスター(試乗車)に乗ってみま ...
hivaryやすさん

この記事へのコメント

2014年1月30日 22:49
お疲れ様でした~
その勢いでEGRも頑張ってください(^^♪
コメントへの返答
2014年1月31日 6:04
おつおつデス

EGRは部品待ちデス

プロフィール

「平凡な日常を送ってます」
何シテル?   04/02 21:59
2006年5月12日、みんカラ デビュー!!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日産(純正) シルビア Lパッケージ用メーターパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/25 20:26:34
トランクワイヤー取付&交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/17 12:50:34
一般の方の自作? バンパーぐらつき防止ステー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/27 14:43:38

愛車一覧

日産 シルビアヴァリエッタ 日産 シルビアヴァリエッタ
GF-S15改 (Varietta) 平成13年(2001年)式 2Dr、5MT、SR2 ...
日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
DAA-GFC27 (NISMO) 平成30年(2018年)式 5Dr、エクストロニック ...
カワサキ ZRX1200R カワサキ ZRX1200R
JKAZRT20A 製造:平成14年(2002年)モデル 初年度登録:平成15年(200 ...
ホンダ シャリー ホンダ シャリー
A-CF50 昭和63年(1988年)式 3MT 所有歴 2020.05~ 走行距離 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation