• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年02月20日

オイル交換を…

オイル交換を… 今日は仕事が休みだったので、PUPAへ行って来ました。

自分のカプチ、前回オイル交換をした際に15w-50という少し粘度硬めのオイルを入れてました。

そして、1ヵ月で1000Km走行したらオイルゲージの先っぽしたオイルが無く、
ヤバイと思い、同じオイルをとりあえず1L程追加…

それから、900Km走行した今日、オイルゲージを見たら
相変わらず先っぽしかオイルが付かない…

前回のオイル交換から1900Kmでどんだけオイル消費してるん??
って思いましたww

街乗りでも良く高回転を多用してるんで、ブローバイが多くて
そこから減ってるんでしょうね~。

まぁ、オイル上がりが原因かな!?

オイル交換時期にはまだ早いですが、今日オイルの交換をしておく事に…

ついでに、ネットで大好評の
ワコーズ製品を試しに入れてみる事にしました。

なんか、写真のブツを入れたら多くの方々がオイル上がりなどが治まったと…

オイルが減ったら毎回追加で入れてやればいいんですが…

オイル追加だけでお金がどんどん減っていってしまうので、
ワコーズ製品のおかげで少しでもオイル消費が抑えられたらいいな~
と思いました。
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2014/02/20 23:51:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

連休最終日は、那須高原。
白ネコのラッキーさん

社会復帰です!
sino07さん

恒例のサマーロング(歴史探訪編)… ...
tom88_88さん

0815
どどまいやさん

紀の川河川敷
けんこまstiさん

バッテリー交換2回目。
.ξさん

この記事へのコメント

2014年2月21日 0:49
オイル消費は年式から考えて、設計上も含めある程度仕方ないと思いますよ

自分のエンジンでモチュール10W-40でも40分フルでサーキット走行したらゲージの半分(500mL?)減りましたし。
あと、ヘッドカバーの容積が小さく、セパレーター部分も小さいのでそれでオイルの持ち出しが多いかと・・・。

試しに低回転だけの走行でもオイルが減るか確認するといいですね。
コメントへの返答
2014年2月21日 19:01
まぁ…

前回のOHより既に10万Km以上走っているので、そろそろ劣化し始める頃なんよね~ww

まぁ、これでダメだったら
ファイターズに入団っすね~ww
2014年2月21日 10:24
(ΦωΦ)フフフ…

これで駄目ならヽ(゚∀゚)ノ!
いよいよファイターズの仲間入りか~
コメントへの返答
2014年2月21日 19:02
ΦωΦ)フフフ…

ご一緒にどうですか!?

プロフィール

「平凡な日常を送ってます」
何シテル?   04/02 21:59
2006年5月12日、みんカラ デビュー!!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日産(純正) シルビア Lパッケージ用メーターパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/25 20:26:34
トランクワイヤー取付&交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/17 12:50:34
一般の方の自作? バンパーぐらつき防止ステー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/27 14:43:38

愛車一覧

日産 シルビアヴァリエッタ 日産 シルビアヴァリエッタ
GF-S15改 (Varietta) 平成13年(2001年)式 2Dr、5MT、SR2 ...
日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
DAA-GFC27 (NISMO) 平成30年(2018年)式 5Dr、エクストロニック ...
カワサキ ZRX1200R カワサキ ZRX1200R
JKAZRT20A 製造:平成14年(2002年)モデル 初年度登録:平成15年(200 ...
ホンダ シャリー ホンダ シャリー
A-CF50 昭和63年(1988年)式 3MT 所有歴 2020.05~ 走行距離 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation