• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年01月20日

GX・JZX100オーナーに質問

オーディオパネル内に
「光軸調整ダイヤル、TRCスイッチ、SNOWスイッチ、POWERスイッチ」
などの照明(かなり小さい電球)ありますよね?
あの電球をLEDに変更する場合、市販のLEDをそのまま交換で取付出来るんでしょうか?
また、通常の電球サイズが小さいので、LEDサイズはT5あたりでいいんでしょうか?
分かる人いましたら、アドバイス宜しくお願いします。
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2007/01/20 03:39:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

モーニングドライブ…
porschevikiさん

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

核兵器とは…
伯父貴さん

🍽️グルメモ-1,059-ピッツ ...
桃乃木權士さん

備忘録 8/7現在のイイね!
ND5kenさん

色々とありますが
Team XC40 絆さん

この記事へのコメント

2007年1月20日 9:06
初めまして。
足跡から飛んできました(>_<)
質問の件ですが・・・分かりません。
って言うよりも、自分でLEDを加工したって言うのと
以前に玉切れした時はディーラーに発注した物で・・・。
サイズ的にはT5より小さい気がするのですが。
ディーラーだとソケットごと(プラスチックの土台?)の注文ですね。
画像が今車自体手元にないんでうpできないですが。
解りにくい答えでスイマセンm(__)m
コメントへの返答
2007年1月23日 0:15
返事遅くなってすみません。
普段は、あまり使わないS/Wなので気にはならないのですが、どうせならって感じで替えてみようかと思ったんですが…
やっぱり、皆さんはDIYでやられてるみたいですね。 自分も勉強してできる様になりたいですね~
その前に、工具を集めないと…(笑)
2007年1月21日 14:33
通りすがりの者ですが
(ノ ̄∀ ̄)ノ HAPPY BIRTHDAY ヘ( ̄▽ ̄ヘ)

オメデト♪ (○´・∀・)o<・。:*゚;+. パ-ン!!

素晴らしい一日になりますように!
(・。-☆
コメントへの返答
2007年1月22日 14:07
返事遅くなりました。
通りすがりなのに わざわざありがとうございます。

プロフィール

「平凡な日常を送ってます」
何シテル?   04/02 21:59
2006年5月12日、みんカラ デビュー!!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日産(純正) シルビア Lパッケージ用メーターパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/25 20:26:34
トランクワイヤー取付&交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/17 12:50:34
一般の方の自作? バンパーぐらつき防止ステー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/27 14:43:38

愛車一覧

日産 シルビアヴァリエッタ 日産 シルビアヴァリエッタ
GF-S15改 (Varietta) 平成13年(2001年)式 2Dr、5MT、SR2 ...
日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
DAA-GFC27 (NISMO) 平成30年(2018年)式 5Dr、エクストロニック ...
カワサキ ZRX1200R カワサキ ZRX1200R
JKAZRT20A 製造:平成14年(2002年)モデル 初年度登録:平成15年(200 ...
ホンダ シャリー ホンダ シャリー
A-CF50 昭和63年(1988年)式 3MT 所有歴 2020.05~ 走行距離 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation