• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年05月23日

携帯が壊れた…orz

仕事中に、突然携帯が起動しなくなりました。

16時頃の通話では正常に使えましたが、17時頃に通話する為に手に取ったら…
画面が真っ暗でした。

電池が無くなった!?
っと思ったんですが、まだ50%以上残っていたハズ…

とりあえず、バッテリーやICチップを取り外して再度取り付け。

電源ONにしたら反応しました。
でも、auのロゴに到達する前に再度電源落ち…

後ほど、バッテリー切れも考えて、充電を試みたんですが
通電ランプすら点かない状態です。

自分の使っている携帯は、auのLGV32 (isai vivid)です。

どうも、現在ネット上で話題となっている故障症状が自分にも現れたみたいで
バタバタと閉店間際のauショップへ駆け込みました。

多分、ハード面(基盤不良)の故障っぽいです。
この症状は、メーカーのLG電子側も把握しているみたいですね。

まぁ、修理に出してもらって、返って来るまで代替機で我慢する事にします。
ちなみに、今回の故障でスマホゲーム数点が何をやっても引き継ぎが出来なかったので残念でした。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/05/24 13:30:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

一日一膳^_^
b_bshuichiさん

初めての帯広
ハチナナさん

おはようございます!
takeshi.oさん

カリフォルニアにて🌴
fuku104さん

★8月『愛車編&モデラーズクラブ! ...
マンネンさん

明日への一歩
バーバンさん

この記事へのコメント

2016年5月25日 0:10
スマホって値段のわりに壊れやすいと思いますね

ただ、電子機器としてはあり得ないくらい高温な熱環境ですから、仕方ないともとれますね。

自分のも通話に不具合がありましたが、最近のアップデートでようやく改善しました。
コメントへの返答
2016年5月25日 23:21
自分の場合は、メーカー側も把握している
ハード面の故障みたいです。

充電しても通電ランプ点かないし、電源は全く入らないし…

基盤の不良かと思われます。

LGV32の不具合は結構ネットでも有名みたいですよ。

プロフィール

「平凡な日常を送ってます」
何シテル?   04/02 21:59
2006年5月12日、みんカラ デビュー!!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日産(純正) シルビア Lパッケージ用メーターパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/25 20:26:34
トランクワイヤー取付&交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/17 12:50:34
一般の方の自作? バンパーぐらつき防止ステー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/27 14:43:38

愛車一覧

日産 シルビアヴァリエッタ 日産 シルビアヴァリエッタ
GF-S15改 (Varietta) 平成13年(2001年)式 2Dr、5MT、SR2 ...
日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
DAA-GFC27 (NISMO) 平成30年(2018年)式 5Dr、エクストロニック ...
カワサキ ZRX1200R カワサキ ZRX1200R
JKAZRT20A 製造:平成14年(2002年)モデル 初年度登録:平成15年(200 ...
ホンダ シャリー ホンダ シャリー
A-CF50 昭和63年(1988年)式 3MT 所有歴 2020.05~ 走行距離 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation