• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年10月04日

ヴァリエッタの補修部品を取りに行きました。

ヴァリエッタの補修部品を取りに行きました。 昨日の午前中に、日産純正部品で運転席側の三角窓用レギュレーターとモーターを
注文しました~って言うのはブログで報告してましたよね~。

その注文した部品はメーカー取り寄せだったんですが、
今日の15時には引き取り可能と言われてましたので、
先程、また日産純正部品へと行って来ました。

部品の交換はまだまだ先になりそうですので、
今回購入した2点の部品については自宅で保管しておきます。

やっぱり部品代が高過ぎるので現状で使える間は使い続けて、
完全に開閉動作が不能になってから作業する予定です。

そしたら、少しでも長く使えてお金の出費も抑えられますのでね~。

どのメーカーも毎年純正部品の値段は少しずつ上がっていってしまいます。

ヴァリエッタは、
レギュレーターのモーターが数年前までは値上がりしても20000円ぐらいで買えていたのが、
今ではかなり値上がりして35000円ぐらいまでなってしまってますので…

この調子だと、部品が受注生産で製造してくれても、
いつか40000円以上の値段になってしまいそうですね…
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2016/10/04 16:07:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

自動販売機シリーズ vol.9
こうた with プレッサさん

青森の温泉旅その3
いーちゃんowner ZC33Sさん

お盆休みにダム活しました👏(岐阜 ...
TOKUーLEVOさん

肉活。
.ξさん

サーキットと焼肉と私
一生バイエルンさん

ステロイドの影響
giantc2さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「平凡な日常を送ってます」
何シテル?   04/02 21:59
2006年5月12日、みんカラ デビュー!!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日産(純正) シルビア Lパッケージ用メーターパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/25 20:26:34
トランクワイヤー取付&交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/17 12:50:34
一般の方の自作? バンパーぐらつき防止ステー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/27 14:43:38

愛車一覧

日産 シルビアヴァリエッタ 日産 シルビアヴァリエッタ
GF-S15改 (Varietta) 平成13年(2001年)式 2Dr、5MT、SR2 ...
日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
DAA-GFC27 (NISMO) 平成30年(2018年)式 5Dr、エクストロニック ...
カワサキ ZRX1200R カワサキ ZRX1200R
JKAZRT20A 製造:平成14年(2002年)モデル 初年度登録:平成15年(200 ...
ホンダ シャリー ホンダ シャリー
A-CF50 昭和63年(1988年)式 3MT 所有歴 2020.05~ 走行距離 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation