• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年11月17日

初の平尾台へ…

本日、ヴァリエッタでは無くバリオスⅡで初めて平尾台へ行って来ました。

午前中は整骨院へ行き、昼から予定が無かったので…

最近、とあるみん友さんが北九州にある平尾台へしょっちゅう行かれてるのをブログで見てますので、
また1度も行った事ない場所へ行ってみるか~
って感じでツーリングに行って来ましたww

福岡を出発した時は結構気温が高くて暑かったんですが
平尾台へ到着した時は標高が高いので肌寒かったですね~。

その場所へ長時間留まらずにさっさと帰宅する事にしました。

帰りは来た道を戻らずに行橋市方面から帰りました。
途中の路面の悪さにはバイク泣かせやな~
と思ってました。

暴走族(ドリフト)対策で路面舗装の凹凸が激しいこと…
バイクは下手したらすっ飛んで行く可能性があるから油断したら事故りますねww

まぁ、今回のツーリングも無事、事故ることなく帰宅できたのでOK!!
でも、最後の方は街中でも結構寒さを感じてましたので、
そろそろツーリングも難しくなってくるかな~!?

冬用の防寒具を持ってませんのでww
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2016/11/17 23:03:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

北の大地へ 2025 夏 10日目 ...
hikaru1322さん

「ジュラシック・ワールド復活の大地 ...
トホホのおじさん

カーステ・・・📻️🎶
よっさん63さん

平日より忙しい連休、お盆期間・・・
ウッドミッツさん

🚘運転免許証記載事項変更願い🚗
morrisgreen55さん

今日のiroiroあるあーる538 ...
カピまこさん

この記事へのコメント

2016年11月18日 20:47
景色は良かったでしょ(^^)

行橋方面はご法度ダヨ~~(^◇^;)
コメントへの返答
2016年11月24日 23:41
景色良かったですけど…
寒かったですね~ww

多分、行橋方面へは
もう降りないかと思いますww
2016年11月18日 21:48
お久しぶりです。
近所に来られたんですね。(^^♪
昔々、行橋側は、平らな頃でもバイクが飛んでました~。(^_-)-☆

SZとかVTなんてのが流行った時代です。
コメントへの返答
2016年11月24日 23:42
お久しぶりです。
最後にお会いしたのは…ww

結構、急なヘアピンコーナーが多かったですね~。
あれなら油断するとすぐに吹っ飛んで行きますね~。
危ない×2
2016年11月18日 23:15
オイラ、28年前に平尾台に走りに行っておりまして、行橋側の頂上寄りの景色が良いところで膝擦り小僧してました(゚ω゚)笑
コメントへの返答
2016年11月24日 23:44
そういえば、こっちの方が地元になるんでしたね~。

バイクはコーナーを綺麗に傾けて曲がれると
気持ちいいですもんね~。

安全運転を心掛けましょうww

プロフィール

「平凡な日常を送ってます」
何シテル?   04/02 21:59
2006年5月12日、みんカラ デビュー!!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日産(純正) シルビア Lパッケージ用メーターパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/25 20:26:34
トランクワイヤー取付&交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/17 12:50:34
一般の方の自作? バンパーぐらつき防止ステー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/27 14:43:38

愛車一覧

日産 シルビアヴァリエッタ 日産 シルビアヴァリエッタ
GF-S15改 (Varietta) 平成13年(2001年)式 2Dr、5MT、SR2 ...
日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
DAA-GFC27 (NISMO) 平成30年(2018年)式 5Dr、エクストロニック ...
カワサキ ZRX1200R カワサキ ZRX1200R
JKAZRT20A 製造:平成14年(2002年)モデル 初年度登録:平成15年(200 ...
ホンダ シャリー ホンダ シャリー
A-CF50 昭和63年(1988年)式 3MT 所有歴 2020.05~ 走行距離 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation