• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年09月21日

燃えるゴミ

燃えるゴミ 今日、仕事が休みで暇だったので、お部屋の掃除を行ってました。

とりあえず、部屋に溜まっていた段ボールや要らなくなった服などを処分していたら…
燃えるゴミ袋の大サイズ(45L)が3袋となってしまいましたww

まぁ、自分の住んでいる地域は、今日の木曜日は燃えるゴミの回収日なので
夜に家の前の道路にゴミ袋を出していれば、ゴミ収集車が深夜の時間に回収してくれます。

寝る前にゴミを出すだけで良いので、非常に楽チンです。

自分は、生まれも育ちも福岡市内なので…

燃えるゴミは週2回の回収で、深夜の回収が当たり前と思っていました。

でも、最近ネットなどで初めて知ったのですが…
夜間のゴミ収集って福岡市と周辺地域だけなんですね~。

それ以外の地域だと、朝にゴミを出す
ってなっているんですね~
知りませんでした。

福岡市では、
燃えるゴミ・燃えないゴミ・ペットボトルの3つの分別しかありません。

燃えるゴミは週2
燃えないゴミとペットボトルは月1

ゴミは家の前の道路に置いておけばOK!
ってことなので、
他の地域であるような町内のゴミ捨て場ってのは福岡市内には基本的にありませんね~
マンションやアパートにあるぐらいです。

福岡市では、転勤などで転入される方が分別などで困らないように、
簡単に3種類だけの分別となっているみたいです。

各種ゴミ袋は専用袋を使わないと回収してくれません。
袋を購入する際に、お金はかかりますが…

それでも、各種ゴミを楽に出すことができるので不満はありません。
ゴミ袋の購入代金も夜間帯に働いてくれてるゴミ収集の方々への費用だとも思えますし…

最近、ゴミ収集車の騒音も静かになってますし、猫やカラスがゴミを散らかすことも基本ありません。もし散らかしてもゴミ収集の際に担当の方が綺麗に掃除して回収してくれてます。

結構、夜間のゴミ収集ってメリットが多い気がするんですが…
他の地域では夜間回収をやっていないことに驚きもあります。

まぁ、たまたま疑問に思ったので、今回ゴミ収集のやり方について書いてみました。

アンケートにて…
福岡市民は夜間のゴミ収集に関して97%の人が満足しているそうな… b
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2017/09/21 22:22:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

美味しいおにぎり屋さん✨
剣 舞さん

通勤ドライブ&BGM 8/29
kurajiさん

2025.08.29 今日のポタと ...
osatan2000さん

接待⑦。&にくのひ。
.ξさん

カップヌードル魚豚
RS_梅千代さん

苫小牧、泌尿器科
アンバーシャダイさん

この記事へのコメント

2017年9月21日 23:00
こんばんわ~。

夜間にゴミを集めるのって、初めて聞きました。

私のすむ下関市は、あさ8時半までに町内の集積場所に持って行かないと行けません。

分別も燃えるごみが週2回
缶ビンが週1回
プラスチックごみが2週間に1回
紙ごみ(古新聞や段ボール等)が週1回

燃えないごみ・有害ごみ等が月1回で、こちらは個別収集で申し込みが必要です。

かなり細かい分別が必要ですし、専用の袋も大・中・小・特小と4種類から個人で選んで購入。

相当面倒臭いですが、それがルールなので仕方無いですが、もっと楽な方法は無いものかと思いますよ(笑)
コメントへの返答
2017年9月22日 0:20
朝のゴミ出しって結構大変そうですね~。
集積場所ってのが無いので、良くある町内会での掃除当番的なものも無くて助かってます(笑)

福岡市では、
粗大ゴミを捨てる際のみ申し込みが必要ですね。

みんなの意見を良く聞いて、もう少し行政がうまく動いてくれると良いですね~
2019年5月6日 18:00
はじめまして
深夜回収って初めて聞きました
朝よりずっと楽だし自宅前ってアメリカンですね👍
町内会などのゴミ箱だと入れ物を組み立てるとかカラスの関係上、朝何時から何時ですので早朝出勤の一人暮らしは出せません…
アパートやマンションなら出せますが
自分ちの前にゴミステーションは嫌だ!
そうだ、持ち回り当番制で!
などなど、横浜・伊勢原・川崎と大変です
我が家は、ゴミステーション問題から逃げる為に自宅前にネット付で一度出したら何故か何十年もOKになってしまいました👍
自分のゴミは自宅前っすね😊
コメントへの返答
2019年5月7日 19:03
はじめまして
コメントありがとうございます。
深夜にごみ収集ってのは、福岡県内でも福岡市周辺だけなので…
知らない人の方が多いかと思います。
なぜ福岡市周辺の地域が深夜帯のごみ収集になったのかは、説明するよりネットにメリット・デメリットなど書いてあったりするので、そちらを見てもらった方が分かりやすいかと思います。
人が多い関東地方なんかは、特に深夜帯の方が良い気がするんですけどね~。
自分のゴミは自宅前が一番良いですよね。
もし何かあっても直ぐ自分のゴミだと分かりますし…

プロフィール

「平凡な日常を送ってます」
何シテル?   04/02 21:59
2006年5月12日、みんカラ デビュー!!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日産(純正) シルビア Lパッケージ用メーターパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/25 20:26:34
トランクワイヤー取付&交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/17 12:50:34
一般の方の自作? バンパーぐらつき防止ステー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/27 14:43:38

愛車一覧

日産 シルビアヴァリエッタ 日産 シルビアヴァリエッタ
GF-S15改 (Varietta) 平成13年(2001年)式 2Dr、5MT、SR2 ...
日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
DAA-GFC27 (NISMO) 平成30年(2018年)式 5Dr、エクストロニック ...
カワサキ ZRX1200R カワサキ ZRX1200R
JKAZRT20A 製造:平成14年(2002年)モデル 初年度登録:平成15年(200 ...
ホンダ シャリー ホンダ シャリー
A-CF50 昭和63年(1988年)式 3MT 所有歴 2020.05~ 走行距離 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation