• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年10月01日

島原ツーリングっすよ~

島原ツーリングっすよ~ 草野球が朝一の試合だった関係で、試合が終わったのが10時過ぎで、家に帰ると11時過ぎ…

特に予定の無い休みとなってましたので、またまた高校時代の友達に連絡。
仕事は無く、家でゴロゴロしてるとの事だったので、ツーリングのお誘いしました。

この前は、阿蘇へ行ったので、今回は長崎・島原半島へ行くことにしました。

天気は曇り空、一応明日から雨予報となっていたので
今日は雨は降らないだろうと想定していたのですが…

島原半島へ向かっている最中、佐賀県の太良町付近から雨が少しポツポツと…
でも、少ししたら雨が降らなくなったので気にせず、そのままGO!!

島原半島へ来たら、いつもの 「鶏の白石」へ 唐揚げを食べに…

相変わらずのボリュームで、相変わらずの美味しさ!!

これが1000円以内で食べれるのは嬉しいですね。

鶏の白石で食事後、仁田峠へツーリングをしようかと友達と検討してました。
ただ、島原半島に来る途中にパラパラと雨が降ってたので、仁田峠は確実に雨が降ると想定…。

仁田峠へ行くのを辞め、早く家に帰ることにしました。

途中、途中、コンビニで適度に休憩を取りながら帰ってましたが…
佐賀県の三瀬峠付近からポツポツと降り始めていた雨が、少し強くなり始めてました。

福岡市へ突入し、西鉄バス 早良営業所 付近から本格的な雨が降り始めました…orz

いつも使っているルートだと、ずーっと雨に濡れてしまうことになるので…
ルート変更し、国道202号線(外環状道路)を通るルートにしました。

このルートだと、雨が激しく降っていても、国道202号線(外環状道路)の上には
福岡都市高速5号線(福重JCT~月隈JCT)があるので、そこを走る間は雨に濡れなくて済みます。

最後の方は、結局雨に濡れてしまう形となってしまいますが…
自分の家の周辺はまだそこまで強い雨が降っていなかったので、
雨でずぶ濡れになることなく、無事に家に帰り着きました。

今日は、約8時間のツーリングとなりました。b
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2017/10/02 00:15:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ZDR055 フロントカメラとリヤ ...
コムテックさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

お盆初日から朝ドラ!
のうえさんさん

サイレントマット欲しいです。
一時停止100%さん

本日も峠へ2025③
インギー♪さん

MAISON CLASSIC 高輪 ...
morrisgreen55さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「平凡な日常を送ってます」
何シテル?   04/02 21:59
2006年5月12日、みんカラ デビュー!!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日産(純正) シルビア Lパッケージ用メーターパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/25 20:26:34
トランクワイヤー取付&交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/17 12:50:34
一般の方の自作? バンパーぐらつき防止ステー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/27 14:43:38

愛車一覧

日産 シルビアヴァリエッタ 日産 シルビアヴァリエッタ
GF-S15改 (Varietta) 平成13年(2001年)式 2Dr、5MT、SR2 ...
日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
DAA-GFC27 (NISMO) 平成30年(2018年)式 5Dr、エクストロニック ...
カワサキ ZRX1200R カワサキ ZRX1200R
JKAZRT20A 製造:平成14年(2002年)モデル 初年度登録:平成15年(200 ...
ホンダ シャリー ホンダ シャリー
A-CF50 昭和63年(1988年)式 3MT 所有歴 2020.05~ 走行距離 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation