• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年02月08日

車検の予約しました。

車検の予約しました。 本日、ZRX1200Rの整備&点検を行った後、車検を受ける為の予約を行いました。

車検は第1~第4ラウンドまでありますが…
福岡陸運局は福岡市東区にある為、自宅から1時間ぐらい離れた場所にあります。

第1ラウンドだと朝起きれるか分からないので…
余裕をもって第2ラウンドで受験することに決めました。

始めてのユーザー車検で分からないことだらけですが、ネットで色々情報を集めながら車検に向けて準備しています。

自分のZRX1200Rは国内仕様ではなく、珍しい逆輸入車です。
現在、JMCA認定YOSHIMURAフルチタンマフラーが付いている状態なので、排ガス&近接騒音検査などがどうなるのかがちょっと心配です。

近接排気音騒音基準は下記の通りとなってました。


自分のZRX1200Rは日本に逆輸入されて登録された初期年度が平成15年(2003年)1月となってました。 車体は2002年製造モデルっぽい…
近接排気音騒音基準では、平成13年(2001年)規制 94dbとなってたので結構厳しいかな~
と思ったんですが、良くみたら逆輸入車は平成15年(2003年)9月1日以降 と記載されていたので、自分の車体は平成10年(1998年)規制の99dbで大丈夫そうです。 5dbの差は大きいですからね~。

あとは、排ガス試験がどうなるかですね~。
今付いてるYOSHIMURAマフラーは、国内仕様のZRX1200R/SでJMCA認定を受けているマフラー(型式・原動機が一緒が条件)なので、普通なら逆車には当てはまらないかと思いますが…

再度確認で、平成11年(1999年)排ガス規制というのがあり、これが適応される車体だと、車検証の型式にBCの記載があり、ZRX1200R/Sの場合はBC-ZRT20Aとなってます。
BC記載が無ければ車検時に排ガス検査が無く、近接排気音騒音検査だけとなってます。

逆輸入車の場合、型式にBC表記が無くZRT20Aとだけしか表記されてません。
ただ、平成11年排ガス規制対象車両となっているので備考欄に「平成11年排ガス適合」と書いてあります。

「BC=平成11年排ガス適合」

上記は一緒の意味だととらえてます。

今手元にあるYOSHIMURAマフラーのガスレポですが、
型式は、BC-ZRT20A。 原動機の型式は、ZRT20AE。
となってます。

ZRX1200Rの逆車の場合、
型式は、ZRT20A。 原動機の型式は、ZRT20AE
で、型式が微妙に違いますが、上記の「BC=平成11年排ガス適合」
より型式にBC表記無くても同じ意味でガスレポ有効だろうと想定しています。

今回はとりあえず、現状のまま受験してみたいと思います。
念の為に、排ガスが一発合格できるようにWAKO'Sのプレミアムパワー

を購入してます。

車検当日に燃料タンクに注入して、
排ガスを少しでもクリーンな状態にしてから行こうかと思います。

とりあえず、無事車検が合格できるように頑張ります。
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2020/02/09 23:08:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

にゃんこdiary 3
べるぐそんさん

色々メンテナンス〜
楽しく改造さん

MR2復帰
KP47さん

お疲れ様でした🙇(7777ゾロ目 ...
ゆう@LEXUSさん

試合を応援した後•••
shinD5さん

純正のウエッジ電球戻し・・・(^_ ...
hiko333さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「平凡な日常を送ってます」
何シテル?   04/02 21:59
2006年5月12日、みんカラ デビュー!!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  12345
678 9101112
13141516171819
20212223 2425 26
27282930   

リンク・クリップ

日産(純正) シルビア Lパッケージ用メーターパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/25 20:26:34
トランクワイヤー取付&交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/17 12:50:34
一般の方の自作? バンパーぐらつき防止ステー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/27 14:43:38

愛車一覧

日産 シルビアヴァリエッタ 日産 シルビアヴァリエッタ
GF-S15改 (Varietta) 平成13年(2001年)式 2Dr、5MT、SR2 ...
日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
DAA-GFC27 (NISMO) 平成30年(2018年)式 5Dr、エクストロニック ...
カワサキ ZRX1200R カワサキ ZRX1200R
JKAZRT20A 製造:平成14年(2002年)モデル 初年度登録:平成15年(200 ...
ホンダ シャリー ホンダ シャリー
A-CF50 昭和63年(1988年)式 3MT 所有歴 2020.05~ 走行距離 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation