• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年01月25日

マフラーフランジサイレンサー 取り付けしました。

マフラーフランジサイレンサー 取り付けしました。 触媒と中間パイプの間に挟み込むサイレンサーです。

マフラー出口に取り付けを行うインナーサイレンサーより
消音効果は低いですが見た目が損なわれないです。
ただ、インナーサイレンサーのように簡単に脱着することができません。

実際に取り付けをしてみての感想は、
エンジン始動時の排気音はそこまで変化無し。(水温が低い)
エンジンが暖まった (水温 82℃前後) 状態だとアイドリング時の排気音が以前より静かになりました。
マフラーの内径が36Φ程度に絞られるので、レスポンス (トルク) アップしてます。
高回転の伸びは多分悪くなってるかな??

まぁ、基本的に街中だと2000~3000rpm程度でしか走行してないので、
あまり気にしていません。

自分的にはメリットが多い商品だと思いました。
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2022/01/25 22:53:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

車の健康診断⑧
アントニオPHVさん

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

皆様、おっ疲れ様ンサ❗️です。ねぎ ...
skyipuさん

走って…橋って…ハシった…2泊4日 ...
hiroMさん

今日は通院日🏥眼の注射😢
天の川の天使さん

The Doobie Brothe ...
Kenonesさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「平凡な日常を送ってます」
何シテル?   04/02 21:59
2006年5月12日、みんカラ デビュー!!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

日産(純正) シルビア Lパッケージ用メーターパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/25 20:26:34
トランクワイヤー取付&交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/17 12:50:34
一般の方の自作? バンパーぐらつき防止ステー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/27 14:43:38

愛車一覧

日産 シルビアヴァリエッタ 日産 シルビアヴァリエッタ
GF-S15改 (Varietta) 平成13年(2001年)式 2Dr、5MT、SR2 ...
日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
DAA-GFC27 (NISMO) 平成30年(2018年)式 5Dr、エクストロニック ...
カワサキ ZRX1200R カワサキ ZRX1200R
JKAZRT20A 製造:平成14年(2002年)モデル 初年度登録:平成15年(200 ...
ホンダ シャリー ホンダ シャリー
A-CF50 昭和63年(1988年)式 3MT 所有歴 2020.05~ 走行距離 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation