• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年07月17日

旧車の宿命…orz

旧車の宿命…orz 今日は、阿蘇方面までヴァリエッタでドライブして来ました。

阿蘇まで行ってから福岡へ戻っている途中に悲劇が…
連続するカーブを走行していてちょいちょいブレーキを使っていたら
急に足元に何か硬い感触が伝わりました。
そしたら、ピーナッツの破片みたいな物(写真の物)が落ちてました。

過去に一度、知り合いの車で同じ症状を見ていたのですぐに原因が判明しました。

路肩の広い場所に車を停め、車から降りて後方を確認。
予想した通り、ブレーキランプとハイマウントストップランプが
ペダルを踏んでないのにず~っと光っぱなしとなってました。

多くの方が自宅駐車場などに車を停めていて、
車を動かす際になぜかバッテリーが上がっていて困ったりするアレです。

S15はもう20年以上経つ旧車の部類に入る車なので、
自分は何かあった時に対処できるよう事前に部品を調達しておき、
車に部品を載せておいたので数分程度で対処可能でした。

普通にブレーキペダルを踏んでいてポロリと破損して落ちてきた部品。
他の方も交換歴が無い場合はストック品を車に乗せておいた方が良いかもしれませんよ~。
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2022/07/18 00:29:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

IQOSイルマi限定モデル セレッ ...
剣 舞さん

【お散歩】お盆休み静かな夜ですーー ...
narukipapaさん

お盆こ盆😅
けんこまstiさん

夏休み最終日は・・・お昼を食べに出 ...
彼ら快さん

【ハスラー】助手席のフロントトレイ ...
YOURSさん

12345
R_35さん

この記事へのコメント

2022年7月18日 4:57
おはよう御座います。大事なくて良かったですね。とは言え、壊れたのは事実ですからショックだとは思いますが(>_<)経年劣化で金属部分は錆びやすく、ゴム製のモノは硬くなったり破れたり樹脂製は割れたり折れたり(>_<)車は動く機械ですし、外気に晒され、雨に濡れ走ると熱帯び、振動などが起こり過酷な条件になりますから大変ですよね(>_<)大切な愛車が本当に無事で良かったですね。
コメントへの返答
2022年7月22日 1:07
こんばんわ~
お返事が遅くなってすみません。
ネットで事前にこうゆう症状があるってのを見る事ができてたので偉大な先人のおかげで直ぐに対処可能でした。

これで20年は大丈夫なハズ…
先に車体が壊れてしまう可能性が(笑)
まだまだ長く乗り続けますよ~b
2022年7月18日 6:49
ピスタチオでは・・・

ダメですね( ̄▽ ̄;)

コメントへの返答
2022年7月22日 1:11
パンジャAさんのブレーキペダルにもピスタチオが付いてますよ~(笑)
2022年7月18日 11:08
あるあるやね
コメントへの返答
2022年7月22日 1:11
あるあるでした~(笑)

プロフィール

「平凡な日常を送ってます」
何シテル?   04/02 21:59
2006年5月12日、みんカラ デビュー!!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日産(純正) シルビア Lパッケージ用メーターパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/25 20:26:34
トランクワイヤー取付&交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/17 12:50:34
一般の方の自作? バンパーぐらつき防止ステー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/27 14:43:38

愛車一覧

日産 シルビアヴァリエッタ 日産 シルビアヴァリエッタ
GF-S15改 (Varietta) 平成13年(2001年)式 2Dr、5MT、SR2 ...
日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
DAA-GFC27 (NISMO) 平成30年(2018年)式 5Dr、エクストロニック ...
カワサキ ZRX1200R カワサキ ZRX1200R
JKAZRT20A 製造:平成14年(2002年)モデル 初年度登録:平成15年(200 ...
ホンダ シャリー ホンダ シャリー
A-CF50 昭和63年(1988年)式 3MT 所有歴 2020.05~ 走行距離 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation