• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年02月21日

新しい車の納車日

新しい車の納車日 以前ご報告していた車の納車日となりました。

午前中に所用を済ませ、午後に車を取りに行って来ました。

そして、新しい車は「C27 セレナ NISMO」となりました。

新車登録から約7年経っている車ですが、やはりNISMO!!
中古車価格が中々落ちませんね~。
お値段が高かったですが、かなり頑張りました。

ってな訳で、S15 ヴァリエッタとC27 セレナ NISMOの2台が自宅の駐車場を占拠することとなりました。(笑)

あっ、まだワゴンRの引き取り先が決まっていないので、少しの間は3台ですww

18~22歳頃に勤めていた職場(約20年前)で、ハイエースを運転してたりしていましたが、それ以来大きい車は運転していなかったので、まずは事故を起こさないようにセレナの車幅などに慣れたいと思います。

ここ数ヵ月、中古車を見ていましたが、セレナNISMOは関東圏での販売が非常に多いですね~。 逆に関東圏から遠い地方は少ないと…

やはり陸送費が高くなるのも関係しているのかな?
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2025/02/22 23:51:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

C27 セレナ 部品購入
ミッティさん

ワイドトレッドスペーサー導入
ミッティさん

新潟出張
aranao_R32さん

『新たにデビューした日産セレナ「オ ...
hata-tzmさん

【祝20周年:みんカラでの思い出】
ぽてちパパさん

日産の展示会に行って来ました❗️
palcon.garageさん

この記事へのコメント

2025年2月23日 5:46
おはようございます。新しい愛車、納車おめでとうございます(^^)ミニバンだと人も荷物も寄りますし、行動半径も広がりますね。ますますのマイカーライフ楽しまれて下さい。そうですね。まずは車体感覚覚えるの大変そうですがきっとすぐ慣れていつの間にか普通に車庫入れや幅寄せなど出来るようにると思います。陸送費確かに以前より高くなりましたね。昔も高かったですが私も以前まぁ昔ですが三菱GTOを陸送してもらいましたが陸送費見てビックリした記憶が有りました。
コメントへの返答
2025年2月25日 1:17
こんばんわ~
いつもコメントありがとうございます。 車幅に関しては5ナンバーサイズクラスのセレナ(エアロが付いて3ナンバー)なので、S15とほぼ同じ感覚で乗る事ができてます。
しかし、駐車時などが全長の関係で苦戦させられています。 事故をおこさないように気をつけて運転したいと思います。

プロフィール

「平凡な日常を送ってます」
何シテル?   04/02 21:59
2006年5月12日、みんカラ デビュー!!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日産(純正) シルビア Lパッケージ用メーターパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/25 20:26:34
トランクワイヤー取付&交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/17 12:50:34
一般の方の自作? バンパーぐらつき防止ステー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/27 14:43:38

愛車一覧

日産 シルビアヴァリエッタ 日産 シルビアヴァリエッタ
GF-S15改 (Varietta) 平成13年(2001年)式 2Dr、5MT、SR2 ...
日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
DAA-GFC27 (NISMO) 平成30年(2018年)式 5Dr、エクストロニック ...
カワサキ ZRX1200R カワサキ ZRX1200R
JKAZRT20A 製造:平成14年(2002年)モデル 初年度登録:平成15年(200 ...
ホンダ シャリー ホンダ シャリー
A-CF50 昭和63年(1988年)式 3MT 所有歴 2020.05~ 走行距離 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation