• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年04月24日

陸運局へ

陸運局へ 本日、久しぶりに仕事が平日休みだったので、平日にしかできないことを行いました。
そこで、午前中に福岡陸運局(福岡市東区)まで行って来ました。

2月頃に購入したセレナNISMOですが、ナンバープレートのフレームが無く、オークションなどを駆使してNISMO製のナンバーフレームをお安く(σ・∀・)σゲッツ!! できていましたので、その取り付けを行う為にやっと陸運局へ行くことができました。

軽自動車だと全然余裕で取り付けができるのですが、普通車だとリア側に封印がありますので、封印を外すと再利用不可で陸運局で再封印してもらう必要があります。
他の方のブログを見て、再封印には少しだけ費用がかかるという情報もありましたが、福岡陸運局の場合は無料で再封印可能でした。

福岡陸運局での手続き方法
①福岡陸運局の駐車場に車を停める
②建物が2つありますが、陸運会館(千早新館)の方へ車検証を忘れずに持って行く
③8番窓口へ行き、再封印申請書を貰い、記入後、車検証と一緒に提出
④封印の台座とナンバープレート固定用ボルト1個を受け取る
⑤自車へ戻り、封印の真ん中をプラスドライバーで思いっきり押し、封印を破壊する
⑥ナンバープレートを外し、ナンバープレートのフレームを取り付ける
⑦8番窓口で受け取った封印の台座などを使ってナンバープレートを固定する
⑧福岡陸運局の敷地出入口付近に封印取付専用場所があるので、そこまで車に乗って行く
⑨担当の方へ車検証を見せ、車体側との車体番号を確認後、封印を取付してもらえます

こんな感じで10分かからないぐらいであ~っという間に終わりましたww

フロント


リア
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2025/04/26 20:29:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

ナンバープレートの再封印
てっしー305さん

ナンバープレートの封印不正
haruru1966さん

本日のお題目
鰻犬@二徹目突入さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「平凡な日常を送ってます」
何シテル?   04/02 21:59
2006年5月12日、みんカラ デビュー!!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日産(純正) シルビア Lパッケージ用メーターパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/25 20:26:34
トランクワイヤー取付&交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/17 12:50:34
一般の方の自作? バンパーぐらつき防止ステー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/27 14:43:38

愛車一覧

日産 シルビアヴァリエッタ 日産 シルビアヴァリエッタ
GF-S15改 (Varietta) 平成13年(2001年)式 2Dr、5MT、SR2 ...
日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
DAA-GFC27 (NISMO) 平成30年(2018年)式 5Dr、エクストロニック ...
カワサキ ZRX1200R カワサキ ZRX1200R
JKAZRT20A 製造:平成14年(2002年)モデル 初年度登録:平成15年(200 ...
ホンダ シャリー ホンダ シャリー
A-CF50 昭和63年(1988年)式 3MT 所有歴 2020.05~ 走行距離 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation