• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年10月27日

綺麗×2

昨日、仕事が夜勤だったので、起床が12時前となりました。
非常に天気が良く、洗車日和だったので1週間ぶり洗車しました。 前回は、洗車機を使ってだったのですが、今回は時間にも余裕があったので手洗いの洗車でした。
洗車後はWAX掛けも行いました。 洗車作業が終わったのが15時前で約3時間、愛車と向き合ってましたね~ww
その後、ホイールのロックナットの締め確認など 色んな作業をしました。 そしたら…、ロックナットが1つ紛失してました。・゚・(つд`)・゚・。 ロックナット予備を持っていなかったのですが、兄が持っていたので兄より頂き何とかなりました。
以前も、ロックナットが外れていた事があった(その時は、ロックナットが近くに落ちてました)ので、自分の締め方が悪いのかな~と、ちょっぴり思ってしまいました。 けど、ロックナットが紛失している事に早く気付いて良かったな~とも思いました。
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2007/10/27 17:05:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

四国堰堤88ヶ所巡り
dora1958さん

ふぅーーー!当て逃げ対策完了です ...
narukipapaさん

2010年頃のMAZDA車って笑ゥ ...
モモコロンCX-30さん

♦️8/24Y's Clubオフ会 ...
taka4348さん

2025 富良野🍛唯我独尊🍛
hokutinさん

ラーメングルメメモ(赤磐市:ワンタ ...
まよさーもんさん

この記事へのコメント

2007年10月27日 17:51
今日の日中は小雨が何度か降りませんでした??

洗車しようかと思いましたが天気が微妙なんでヤメました。
  
コメントへの返答
2007年10月27日 18:54
洗車中、少しパラパラっと来たので途中で辞めようかと思ったのですが、そのまま続行させましたww
汚れならまだ良いのですが、水垢が付きそうで心配だったので…。
今回、WAX掛けもしたので1ヵ月ぐらいは水垢の心配しなくても良いかな~(笑)
2007年10月27日 22:33
お初です(^O^)/
手洗いはいいですね(^-^)
車に対する愛情が伝わってきます(//▽//)
コメントへの返答
2007年10月28日 16:50
愛情込めて きっちり手洗いしてます。 ただ、洋服が少し濡れてしまうので、それだけ何とか対処しないとww
2007年10月27日 22:36
こちらは台風の影響で雨風がすごかったです。

なもんでいつもながら引きこもりでした!!
コメントへの返答
2007年10月28日 16:51
工エエエエェェ(;゚Д゚)ェェエエエエ工
台風来てたんですか~… 最近、TVなど見てなかったので、全く台風情報など知りませんでしたよ~。
台風だと車に傷が付く可能性が高いので、気をつけないと!!ですね~

プロフィール

「平凡な日常を送ってます」
何シテル?   04/02 21:59
2006年5月12日、みんカラ デビュー!!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日産(純正) シルビア Lパッケージ用メーターパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/25 20:26:34
トランクワイヤー取付&交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/17 12:50:34
一般の方の自作? バンパーぐらつき防止ステー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/27 14:43:38

愛車一覧

日産 シルビアヴァリエッタ 日産 シルビアヴァリエッタ
GF-S15改 (Varietta) 平成13年(2001年)式 2Dr、5MT、SR2 ...
日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
DAA-GFC27 (NISMO) 平成30年(2018年)式 5Dr、エクストロニック ...
カワサキ ZRX1200R カワサキ ZRX1200R
JKAZRT20A 製造:平成14年(2002年)モデル 初年度登録:平成15年(200 ...
ホンダ シャリー ホンダ シャリー
A-CF50 昭和63年(1988年)式 3MT 所有歴 2020.05~ 走行距離 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation