• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年11月15日

作業

作業 本日、仕事が定時で終わり 早く帰宅したので 車を弄りました。

1.スピンターンノブ取付

2.JZX100 TOURER-V 純正ミラー流用

1の作業は簡単に終わったのですが、2の方はちょこっと苦戦してしまいました。

内装剥がし、配線加工などで時間が掛かりました。
配線はギボシで製作し、25通り配線を入替えミラーがちゃんと動く様にしました。 詳細は、整備手帳にて…

まぁ、今日の作業で、溜まっていた事が2つ程 終了しましたので良かったです。
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2007/11/15 21:02:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

CX-3の慣らし運転に行ってみまし ...
hivaryやすさん

200万円弱なカババ 2015年式 ...
ひで777 B5さん

3日連続で昼からゴロゴロ⚡️鳴りゆ ...
S4アンクルさん

出勤ドライブ&BGM 8/18
kurajiさん

サタデーナイトジムカーナ2025に ...
M2さん

8/18(月)今朝の一曲🎶カニエ ...
P・BLUEさん

この記事へのコメント

2007年11月15日 22:44
100のミラーが流用出来るなんて知らなかった

また一つ勉強になりました(^-^)
コメントへの返答
2007年11月15日 23:40
意外と良い感じですよ~
100系のツアVのミラーは、青色になっているからこれがまた|ω・`)b

あとは、内装取扱中、ボンド??が手に付くから厄介でしたww
2007年11月16日 21:52
100だとブルーで広角レンズでしたよね?
ミラー自体の大きさと13のボディでバランス大丈夫な感じですか??
コメントへの返答
2007年11月16日 22:01
見た目もそこまで悪くなく、普通の人が見たら、多分気付かない範囲だと思います。
S13のミラーに比べて、車線変更時などの確認が非常に楽になりましたww

プロフィール

「平凡な日常を送ってます」
何シテル?   04/02 21:59
2006年5月12日、みんカラ デビュー!!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日産(純正) シルビア Lパッケージ用メーターパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/25 20:26:34
トランクワイヤー取付&交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/17 12:50:34
一般の方の自作? バンパーぐらつき防止ステー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/27 14:43:38

愛車一覧

日産 シルビアヴァリエッタ 日産 シルビアヴァリエッタ
GF-S15改 (Varietta) 平成13年(2001年)式 2Dr、5MT、SR2 ...
日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
DAA-GFC27 (NISMO) 平成30年(2018年)式 5Dr、エクストロニック ...
カワサキ ZRX1200R カワサキ ZRX1200R
JKAZRT20A 製造:平成14年(2002年)モデル 初年度登録:平成15年(200 ...
ホンダ シャリー ホンダ シャリー
A-CF50 昭和63年(1988年)式 3MT 所有歴 2020.05~ 走行距離 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation