• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年02月20日

初乗り

初乗り 本日、仕事にて福岡県北九州市小倉南区にある、モノレールの駅(徳力公団前、徳力嵐山口)にて仕事をして来ました。
今日は風が強く、結構寒かったですww
で、仕事中に駅間を移動する際、初めてモノレールに乗車しました。
九州では、北九州市にしかモノレールが無いので、いい体験が出来ました。

モノレールに乗ってみて思った事は、普通の電車(西鉄、JR)より速度が速かったかも…ww
ただ、モノレールはレールの周りには何も無い状態なので、高い所が苦手な人にはあまり良くない乗り物かも…って思ってしまいましたww
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2008/02/20 22:36:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

実録「どぶろっく」185
桃乃木權士さん

2025 🌷四季彩の丘🌹 他
hokutinさん

買い換え…
THE TALLさん

洗車用品のお手入れ、どうしています ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

ルネッ〜サンス🍷
tatuchi(タッチです)さん

気になる車・・・(^^)1452
よっさん63さん

この記事へのコメント

2008年2月21日 1:12
四国にはモノレールが無いと言う罠…OTL
コメントへの返答
2008年2月21日 11:34
モノレールが無いかわりに、変わった乗り物があったり…ww
2008年2月21日 10:45
お久しぶりです!

自分の中ではモノレール=都会ってイメージです(笑)

四国は新幹線すらないですからね(涙)
コメントへの返答
2008年2月21日 11:33
お久しぶりですww

う~ん、都会… どうなんでしょうかね~。

九州は、モノレール以外に新幹線、地下鉄、西鉄、JR、路面電車などなど… 今風の乗り物から昔風の乗り物まで揃ってますww

最近は、新幹線(九州新幹線)の建設に力を入れてるみたいです。
2008年2月22日 1:08
こんにちは。
初めてコメさせて頂きます。
徳力嵐山口駅は実家の近くで学生時代は通学に使っていました。
(駅まで徒歩2分w)
北九州は地面の下に穴が多く、地下鉄が難しいのでモノレールになった…と聞いた事があります。
コメントへの返答
2008年2月22日 11:34
ほほぅ~
それは初耳です。

ただ…、普通の電車の駅と違って、風が強かった様な…
あと、モノレールの車輌が来たらホームが震度2ぐらい揺れてましたねww

プロフィール

「平凡な日常を送ってます」
何シテル?   04/02 21:59
2006年5月12日、みんカラ デビュー!!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日産(純正) シルビア Lパッケージ用メーターパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/25 20:26:34
トランクワイヤー取付&交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/17 12:50:34
一般の方の自作? バンパーぐらつき防止ステー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/27 14:43:38

愛車一覧

日産 シルビアヴァリエッタ 日産 シルビアヴァリエッタ
GF-S15改 (Varietta) 平成13年(2001年)式 2Dr、5MT、SR2 ...
日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
DAA-GFC27 (NISMO) 平成30年(2018年)式 5Dr、エクストロニック ...
カワサキ ZRX1200R カワサキ ZRX1200R
JKAZRT20A 製造:平成14年(2002年)モデル 初年度登録:平成15年(200 ...
ホンダ シャリー ホンダ シャリー
A-CF50 昭和63年(1988年)式 3MT 所有歴 2020.05~ 走行距離 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation