• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年02月29日

フロント用タイヤ注文

え~っと、最近フロントのタイヤが減って来て、アンダーが出始めたので外国製のタイヤ販売で有名なAUTOWAYさんの通販で、注文しました。

今回注文した物は…、JZX100の時に愛用していた

ナンカン製のNS-Ⅱ!!

周りの方は、NEOVAなどに履き慣れている方が多いのか、NS-Ⅱは不評でしたね~。

しかし、自分的にはNS-Ⅱぐらいのグリップ力でも全然問題無いと思います。
車重が重たいJZX100での、ウェット路面ドリフトでも問題無く走れてましたので…
|ω・`)b

本当は、YOKOHAMA製のNEOVA AD07が良かったのですが、金銭面で断念…。

3月からタイヤの値段が上がるみたいですね~。
タイヤ館やオートバックスなどで張り紙がしてありましたww
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2008/02/29 20:05:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

イイね!ゾロ目ゲット‼️
KUMAMONさん

初めての経験だった
かず@きたきゅうさん

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

お盆前半は大荒れの地域がありました!
のうえさんさん

朝から鳥居⛩️とコラボっす。(≧∇ ...
KimuKouさん

二輪免許の卒業検定🏍️
gen-1985さん

この記事へのコメント

2008年2月29日 21:03
タイヤの値段は上がる一方ですよね…(-_-;)
自分はフロントにフェデラルss595、リアも同上の物を履いてましたが今はオートウェイで手に入らないのでアキレスを試してます。
コメントへの返答
2008年3月1日 6:37
なるほど~
自分は、NANKANGのNS-ⅡとSONARのSX-1のどちらかに悩んでしまいましたね~。 そしたら、NS-Ⅱの方がSALEをやってましたので…ww
2008年3月1日 1:55
自分もフロントはNS-2リアはアキレスです。
普段乗り程度であればこれで十二分ですね。
高いタイヤは手が出そうにありませんw
コメントへの返答
2008年3月1日 6:35
今度の値上げで、またNEOVAが手の届かぬところに…ww

まぁ、最近の外国製タイヤもなかなかですね。

プロフィール

「平凡な日常を送ってます」
何シテル?   04/02 21:59
2006年5月12日、みんカラ デビュー!!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日産(純正) シルビア Lパッケージ用メーターパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/25 20:26:34
トランクワイヤー取付&交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/17 12:50:34
一般の方の自作? バンパーぐらつき防止ステー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/27 14:43:38

愛車一覧

日産 シルビアヴァリエッタ 日産 シルビアヴァリエッタ
GF-S15改 (Varietta) 平成13年(2001年)式 2Dr、5MT、SR2 ...
日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
DAA-GFC27 (NISMO) 平成30年(2018年)式 5Dr、エクストロニック ...
カワサキ ZRX1200R カワサキ ZRX1200R
JKAZRT20A 製造:平成14年(2002年)モデル 初年度登録:平成15年(200 ...
ホンダ シャリー ホンダ シャリー
A-CF50 昭和63年(1988年)式 3MT 所有歴 2020.05~ 走行距離 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation