• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ミッティのブログ一覧

2019年02月27日 イイね!

ヴァリエッタ 退院しました。

ヴァリエッタ 退院しました。
日曜日に知り合いの整備工場へ入院したヴァリエッタ。 3日経った本日、作業が完了したとのことで引き取りに行ってきました。 ん~ 惚れ惚れするフロント周りになりました b
続きを読む
Posted at 2019/03/01 23:51:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2019年02月24日 イイね!

ZRX1200R と ZRX1200S 同時整備

ZRX1200R と ZRX1200S 同時整備
本日2回目のブログ更新です。 今度はバイク関係を… まず最初に、少し前に届いたエンジンガードをZRX1200Rに取り付けを行いました。 その後、今日のメイン作業。 自宅にある、ZRX1200RとZRX1200S 両方ともフェンダーレスキットが取り付けてあります。 現在はZRX1200Rが ...
続きを読む
Posted at 2019/02/24 23:21:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2019年02月24日 イイね!

ヴァリエッタ 入院します。

ヴァリエッタ 入院します。
数日前に届いた荷物の影響で、ヴァリエッタを入院させることとなりました。 入院先はお知り合いの整備工場です。 出発前にちょいと好例の儀式を行いました。 ↑ダンボールから取り出した状態。 今回購入したのは、トラスト (グレッティ) の S15 フロントスカート です。 そして… ↑ ...
続きを読む
Posted at 2019/02/24 23:02:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2019年02月22日 イイね!

ある意味 オープンカーのメリットかも

ある意味 オープンカーのメリットかも
本日、午前中にヤマト運輸さんよりTELがあり、 「営業所留めで荷物が届いてますよ~」 とのことでした。 今日の天候は18時頃から雨予報… 仕事が終わってからヤマト運輸まで荷物を取りに行くのは良いけど、 雨が降ったら取りに行けない…orz 1日仕事を行い、家に帰ったのが18:15頃 まだ雨は降 ...
続きを読む
Posted at 2019/02/24 22:40:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2019年02月19日 イイね!

次はこれだ~

次はこれだ~
オークション徘徊中にポチっていた品物。 ZRX1200S時代に車体に取り付けてあった KAWASAKI純正OP エンジンガードになります。 自分はスキッドパッドよりもバー タイプのエンジンガード派なので… 純正OPで程度が良いエンジンガードが手に入ったのでラッキーでした。 取り付けは後日しま ...
続きを読む
Posted at 2019/02/24 22:06:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2019年02月17日 イイね!

草野球 練習 か~ら~の~ ブレーキパッド交換

草野球 練習 か~ら~の~ ブレーキパッド交換
今日は数か月ぶりの野球の日。 人数が少なかった関係で紅白戦はできませんでしたが、 12~14時の2時間だけ球場を借りてシーズンに向けて練習を行いました。 ボール握ったりしたの数か月ぶり… 明日は確実に筋肉痛やなww 野球の練習が終わり、自宅に戻ってからは ヴァリエッタの整備を行いました。 数 ...
続きを読む
Posted at 2019/02/24 20:32:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2019年02月14日 イイね!

ブレーキパッド 購入 前後セット

ブレーキパッド 購入 前後セット
数か月前ぐらいから、ブレーキの鳴きが発生し始めてました。 家から出て一時すると鳴きは消えていたんですが… ヴァリエッタを中古で購入して2年半ぐらい経ちますが、 今までブレーキパッドの交換は1度もしたことありませんでした。 なので、ボチボチ交換時期なのかな~ と思い、色々悩んだあげく 「プロジ ...
続きを読む
Posted at 2019/02/21 21:46:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2019年02月13日 イイね!

シーズン開幕に向けての準備

シーズン開幕に向けての準備
毎年行っている草野球。 2月中旬に入り、あと1ヵ月程で2019年度のシーズンが開幕となります。 しかし、バッティング用グローブがボロボロの状態で使い物にならなかったんで… 数年ぶりに新しいバッティング用グローブを購入して来ました。 野球用品を買いに行くのはいつもの 「SPORTS DEPO」 ...
続きを読む
Posted at 2019/02/21 21:37:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | スポーツ
2019年02月12日 イイね!

モリワキエンジニアリング スキッドパッド

モリワキエンジニアリング スキッドパッド
父親が乗っているXJR1300用のスキッドパッドを代理で購入しました。 数日前に父親からTELがあり、スキッドパッドを探している最中に発見した代物です。 スターライト と言う名称で、部屋の蛍光灯と同じ様に、 周りが暗くなると緑色に発光するちょっと珍しいスキッドパッドです。 今日、実家へ行 ...
続きを読む
Posted at 2019/02/21 21:29:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2019年02月10日 イイね!

阿蘇ツーリング

阿蘇ツーリング
世間では土・日・月で3連休となっていますね~。 今日はその2日目ですが、自分は昨日が仕事だった為、今日が連休初日でしたww 連休ということもあり、父親からツーリングの話しがあるかと思っていたんですが特に連絡もなく… 今日は阿蘇方面に一人でぶらぶらとヤエー を楽しむ為のツーリングをしてきましたww ...
続きを読む
Posted at 2019/02/11 12:58:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「平凡な日常を送ってます」
何シテル?   04/02 21:59
2006年5月12日、みんカラ デビュー!!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/2 >>

     1 2
34 56789
1011 12 13 141516
1718 192021 2223
242526 2728  

リンク・クリップ

日産(純正) シルビア Lパッケージ用メーターパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/25 20:26:34
トランクワイヤー取付&交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/17 12:50:34
一般の方の自作? バンパーぐらつき防止ステー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/27 14:43:38

愛車一覧

日産 シルビアヴァリエッタ 日産 シルビアヴァリエッタ
GF-S15改 (Varietta) 平成13年(2001年)式 2Dr、5MT、SR2 ...
日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
DAA-GFC27 (NISMO) 平成30年(2018年)式 5Dr、エクストロニック ...
カワサキ ZRX1200R カワサキ ZRX1200R
JKAZRT20A 製造:平成14年(2002年)モデル 初年度登録:平成15年(200 ...
ホンダ シャリー ホンダ シャリー
A-CF50 昭和63年(1988年)式 3MT 所有歴 2020.05~ 走行距離 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation