• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ミッティのブログ一覧

2010年02月27日 イイね!

な…、なんじゃこりゃ~

な…、なんじゃこりゃ~前日、新しい車「プレオ」ちゃんが納車されてミッティさんですww

納車時、アゼスト製のオーディオ(1DIN)が取り付けてあったのですが、CD&ラジオだけの機能しかありませんでしたの。

そこで、最初に手を付けたのがオーディオ交換。
新たに取り付ける品は…

KENWOOD製のDPX-730M

私のお気に入りの1品ですww
このプレオで4台目での使用になります。
もう、8年前ぐらいのオーディオだと思うんですが… 故障無く現役バリバリですww

いざ、オーディオ交換へ…

パネルの外し方などは、事前にネットで調べていたので直ぐに外す事が出来ました。
納車時に純正のオーディオが付いていた場合、変換コネクターを買って来ないといけないんですが、今回は社外のオーディオが付いていたので、大丈夫だろうと思い作業しました。

そしたら…、オーディオが外れたらビックリ!!

なんと、前オーナー 変換コネクター使ってね~ww

純正の配線を加工(カットしてギボシ)して、配線繋いでるし…
一瞬、頭の中が真っ白になりました(笑)

結局、KENWOOD製のオーディオを取り付ける時は、加工された状態をさらに加工してうまく繋いでやりました。
この加工作業… 結構時間かかりました。

だって…
純正のハーネスをカットしてるから、どの線が何なのか分からないんだもんww

専用の変換コネクターだったら、1本1本記名してあるしね~

まぁ、無事オーディオが付いたんで|ω・`)b

ただ…、プレオちゃんはフロントの2スピーカー(標準)なんで、いつかリヤ側にもスピーカーを取り付けたいですね~。
Posted at 2010/02/27 16:46:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「平凡な日常を送ってます」
何シテル?   04/02 21:59
2006年5月12日、みんカラ デビュー!!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/2 >>

  12 34 5 6
789 101112 13
141516 1718 19 20
21 222324 25 26 27
28      

リンク・クリップ

日産(純正) シルビア Lパッケージ用メーターパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/25 20:26:34
トランクワイヤー取付&交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/17 12:50:34
一般の方の自作? バンパーぐらつき防止ステー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/27 14:43:38

愛車一覧

日産 シルビアヴァリエッタ 日産 シルビアヴァリエッタ
GF-S15改 (Varietta) 平成13年(2001年)式 2Dr、5MT、SR2 ...
日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
DAA-GFC27 (NISMO) 平成30年(2018年)式 5Dr、エクストロニック ...
カワサキ ZRX1200R カワサキ ZRX1200R
JKAZRT20A 製造:平成14年(2002年)モデル 初年度登録:平成15年(200 ...
ホンダ シャリー ホンダ シャリー
A-CF50 昭和63年(1988年)式 3MT 所有歴 2020.05~ 走行距離 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation