• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ミッティのブログ一覧

2010年05月04日 イイね!

バキューム計

前日、知り合いに大森製のバキューム計を頂きました。

そしたら、うちの兄もブリッツのバキューム計を持ってたらしく、そちらも(σ゚д゚)σ ゲッツ!!

大森製とブリッツ製を比べて、メーターのデザイン等からブリッツ製を取付する事にしました。

バキューム計を取付するにあたり、部品が不足していましたので、オートバックスにてバキュームホース(4Φ×2m)と三又ジョイント(4Φ-4Φ-4ΦのT型)を購入しました。

バキュームホースは、1890円。
三又ジョイントは、315円。

ホースの配管など、綺麗にしてメーターの取付を完了しました。 ただ、元からハーネスが不足していましたので、昼間限定のメーターになります。 夜間は、見えませんww

バキューム計の動作確認をしたのですが、動きがおかしい…

アイドリング時、0Kのまま
アクセルを踏んでいくと、負圧側(76K)へ…
30Kぐらいになると、それ以上動かずに0Kへ針が逆移動Σ(゜∀゜ill)ハッ

ネットなどで調べてみるけど、原因分からず…

ネット上にこんな事が書いてる人がいた
「プレオの場合、機械式だと負圧が弱い為にうまく動作しない。 電子式だと負圧の計測がうまくできるから動作する」

これが本当なら、自分の機械式バキューム計だから使えない!?

とりあえず、多少動いているので現状維持で… 改善策が見つかるといいな~ww
Posted at 2010/05/04 21:23:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「平凡な日常を送ってます」
何シテル?   04/02 21:59
2006年5月12日、みんカラ デビュー!!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/5 >>

      1
23 4 56 7 8
9 101112 13 1415
16171819 2021 22
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

日産(純正) シルビア Lパッケージ用メーターパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/25 20:26:34
トランクワイヤー取付&交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/17 12:50:34
一般の方の自作? バンパーぐらつき防止ステー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/27 14:43:38

愛車一覧

日産 シルビアヴァリエッタ 日産 シルビアヴァリエッタ
GF-S15改 (Varietta) 平成13年(2001年)式 2Dr、5MT、SR2 ...
日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
DAA-GFC27 (NISMO) 平成30年(2018年)式 5Dr、エクストロニック ...
カワサキ ZRX1200R カワサキ ZRX1200R
JKAZRT20A 製造:平成14年(2002年)モデル 初年度登録:平成15年(200 ...
ホンダ シャリー ホンダ シャリー
A-CF50 昭和63年(1988年)式 3MT 所有歴 2020.05~ 走行距離 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation