• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ミッティのブログ一覧

2012年01月03日 イイね!

カプ弄り~~~~!!

カプ弄り~~~~!!今日、手に入れたカプチーノのバックライト(自作LED)を交換しました。

まず、事前にバックライトの交換方法をネットで調査。

結構な方がリアバンパーを外して…

と言う方がいましたが… 自分的には面倒なので外したくないってのが本音ww

で、あえてバンパーは外さない方法で交換に挑戦してみました。

今回、使用した物

・大きめのダンボール
・10mmのソケット
・ラチェット
・ラジオペンチ

以上の物だけで交換作業が出来ました。

ダンボールを置いてから寝転がり

バンパーの裏へ手を回して、バックライトを固定している10mmのナットを

ラチェット&10mmソケットを使って外します。

後は、ラジオペンチを使ってカプラーを外したら

簡単に交換が出来ました。

作業時間は5分程度です。

一応、交換したら動作確認!!

問題無く点灯しました。

今までより、白く

そして、明るいバックランプとなりました。

また、LEDなので消費電力も少なくて、カプチに優しい仕様となりましたww
Posted at 2012/01/03 20:32:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2012年01月03日 イイね!

パーツGET!!

パーツGET!!ヤフオクにて他の方が製作されました、カプチーノのバックライト 自作LEDを手に入れました。

年末にオークションが終了していましたが、相手方の都合などで年越して届きました~。

自作LEDですが、結構いい感じに仕上がってますね~。

レンズクリア化は、見た目が悪いと言ってましたが… 自分はそこまで気にしてませんww

気になるなら、クリアレンズに交換すればいいだけの話ですからね~。

写真の通り、LED21発仕様です。

早速、交換です。
Posted at 2012/01/03 20:21:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2012年01月03日 イイね!

今年、初!!

今年、初!!今日、車の燃料がE付近まで接近してきたので、給油をしました。

新年になってから、初の給油になります。

で、給油量は22.9Lでした。

まだ、7L残ってましたね~(笑)

リッターは、約15kmでした~。
Posted at 2012/01/03 19:10:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「平凡な日常を送ってます」
何シテル?   04/02 21:59
2006年5月12日、みんカラ デビュー!!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/1 >>

12 3 4567
8 91011121314
151617 18 19 20 21
222324 25 26 27 28
2930 31    

リンク・クリップ

日産(純正) シルビア Lパッケージ用メーターパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/25 20:26:34
トランクワイヤー取付&交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/17 12:50:34
一般の方の自作? バンパーぐらつき防止ステー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/27 14:43:38

愛車一覧

日産 シルビアヴァリエッタ 日産 シルビアヴァリエッタ
GF-S15改 (Varietta) 平成13年(2001年)式 2Dr、5MT、SR2 ...
日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
DAA-GFC27 (NISMO) 平成30年(2018年)式 5Dr、エクストロニック ...
カワサキ ZRX1200R カワサキ ZRX1200R
JKAZRT20A 製造:平成14年(2002年)モデル 初年度登録:平成15年(200 ...
ホンダ シャリー ホンダ シャリー
A-CF50 昭和63年(1988年)式 3MT 所有歴 2020.05~ 走行距離 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation