• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ミッティのブログ一覧

2013年02月04日 イイね!

点検!!

昨晩、カプチのサイドを多用していたら、足回り(ローター)からの異音が酷かったので

今日の朝からブレーキ関係のチェックをしました。

まず、助手席側から…

パッドの残りはまだ有り!!
でも…、前回の交換時にピストンの位置を失敗してたっぽいです。
2枚有るうちのピストン側のパッドが、斜めに減ってしまってました…。

ピストンの凹んでいる部分に、パッドの出っ張ってる部分を入れ込まないとダメなんですが…
それができていなくて、パッド上部だけ押す形となり、斜めに減ってしまってました。

まぁ、前回 みん友の抹茶味君から使わなくなったパッドを頂いてましたので
今回、それを導入しました。

助手席側の作業が終わってから運転席側へ…

こちらは前回の作業でのピストン位置合わせは大丈夫だったみたいです。

ただ… パッド外したら2枚あるうちの片側が残りが全然ありませんでしたww

やっぱり運転席側のキャリパーが固着しかけてるっぽいですね~。

キャリパーOHを検討しないといけないかな~!?

今の所、2年後の車検時に作業してもらうのを考えてます。

多分、次回の車検の時は…
走行距離の関係で、タイミングベルト交換などなどエンジン関係の整備もしないといけませんのでね~。
Posted at 2013/02/04 00:09:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「平凡な日常を送ってます」
何シテル?   04/02 21:59
2006年5月12日、みんカラ デビュー!!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/2 >>

     12
3 456 789
10 1112 13141516
17181920 21 22 23
2425262728  

リンク・クリップ

日産(純正) シルビア Lパッケージ用メーターパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/25 20:26:34
トランクワイヤー取付&交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/17 12:50:34
一般の方の自作? バンパーぐらつき防止ステー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/27 14:43:38

愛車一覧

日産 シルビアヴァリエッタ 日産 シルビアヴァリエッタ
GF-S15改 (Varietta) 平成13年(2001年)式 2Dr、5MT、SR2 ...
日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
DAA-GFC27 (NISMO) 平成30年(2018年)式 5Dr、エクストロニック ...
カワサキ ZRX1200R カワサキ ZRX1200R
JKAZRT20A 製造:平成14年(2002年)モデル 初年度登録:平成15年(200 ...
ホンダ シャリー ホンダ シャリー
A-CF50 昭和63年(1988年)式 3MT 所有歴 2020.05~ 走行距離 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation