• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ミッティのブログ一覧

2013年10月21日 イイね!

阿蘇への旅

阿蘇への旅まず、朝早くにヤクルトのお姉さんがやって来ました。

いつも、自分はソフール系を買っているんですが、10月より期間限定で
「アップル(りんご)味」が発売したとの事でしたので、購入してみました。

昨年の今頃は、たしか 「マロン(栗)味」が期間限定でありましたww

で、アップルのお味は…
まぁまぁ、イケますww

年中商品として販売しても問題無いかと自分は思っています。

みなさんも一度食べてみてはどうでしょ~ww

その後、自宅に居ても暇だったので、
職場の後輩も仕事が同じ日に休みでしたので、阿蘇までブーーーンっと行ってみる事に…

国道386号線を使って日田まで…

その後、212号線方面からオートポリス経由の大観峰へ行きました。
そこで、少し休憩。

やはり、季節が秋となりましたので、阿蘇は結構寒くなってきてましたね~

あと、ここで、偶然知り合いの方と会ったのはビックリでしたww

大観峰まで来ましたが、昼食を食べていなかったので
産山村の山水亭へ…



いつものオムライス~♪

帰りは212号線で日田へ…
そして、210号線から久留米方面から帰りましたが、失敗でした。
時間帯がちょうど19時あたりだったので、大渋滞にハマりました…

渋滞を抜け、ちょうど夕食の時間でもあったので、
久留米、国道3号線沿いにある丸星ラーメンで後輩と夕食を済ませる事にしました。



このとんこつのコッテリ感は福岡市内では味わえないので、いつ来てもいいですね~

今日は、替玉 2杯で終了ww

あとは、県道17号線(旧:筑紫野有料道路)を使って帰ると、筑紫野IC付近の大渋滞に絶対ハマるので
国道3号線から帰りました。

11時出発して、21時に帰宅と
なかなか良い感じに1日を過ごす事が出来ました。

なんか…

ハイカロリーズ メンバー

みたいなネタになってしまってスミマセン…ww
Posted at 2013/10/22 18:41:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「平凡な日常を送ってます」
何シテル?   04/02 21:59
2006年5月12日、みんカラ デビュー!!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/10 >>

  12345
678 9 1011 12
13 14 1516171819
20 21 2223242526
2728293031  

リンク・クリップ

日産(純正) シルビア Lパッケージ用メーターパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/25 20:26:34
トランクワイヤー取付&交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/17 12:50:34
一般の方の自作? バンパーぐらつき防止ステー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/27 14:43:38

愛車一覧

日産 シルビアヴァリエッタ 日産 シルビアヴァリエッタ
GF-S15改 (Varietta) 平成13年(2001年)式 2Dr、5MT、SR2 ...
日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
DAA-GFC27 (NISMO) 平成30年(2018年)式 5Dr、エクストロニック ...
カワサキ ZRX1200R カワサキ ZRX1200R
JKAZRT20A 製造:平成14年(2002年)モデル 初年度登録:平成15年(200 ...
ホンダ シャリー ホンダ シャリー
A-CF50 昭和63年(1988年)式 3MT 所有歴 2020.05~ 走行距離 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation