• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ミッティのブログ一覧

2015年04月12日 イイね!

カプチーノ西日本ミーティング 2015 開幕!!

朝7時頃、みん友さん達の元へ合流でき
香川県内の某所にて讃岐うどんを堪能ww

そして、カプチーノ数台にてカルガモ走行。
与島PAへ行きました。

与島PA 第二駐車場に、時間が経つにつれ続々とカプチーノが集結し始めました。
自分が確認しただけでも80台ぐらいだったと…

あっ、来年 2016年 のカプチーノ西日本ミーティング は4月の第二日曜日。

また、今年と同じ与島PAで開催するとの事でした~。

今年、参加できなかった人は来年参加ですね~。

ゆっくりとしたかったんですが、流石にUSJ旅行から
殆ど休み無しで来ましたので、ちょっと一足先に帰宅する事にしました。

帰宅は、高速道路に乗っている状態なので、そのまま九州道の太宰府ICを
目指して帰りました。

やっぱり途中のSAで仮眠しないとキツかったですね。

山陽道 走行中に、そういえば覆面パトカー見ましたね~

多分、現行型のクラウンで、色がシルバー

山陽道、自分の前に香川ナンバーの外車が走っていたので、
後ろをついて行ってたりしてました。 ついて行く方が運転が楽なので…

で、追い越し車線から車を抜いて言っている途中に、クラウンが走ってたので
すれ違う時にパッと運転席を覗いたら、青服にヘルメット被っているドライバー
だったので覆面パトカーと判断。

自分はすぐに走行車線へ…
前を走っていた外車は覆面に気付いてないのか、そのまま加速して行ってました。

サイドミラーを見たら、少し距離が空いた状態から
クラウンが追い越し車線へ進路変更して来たので、
香川ナンバーの外車をターゲットにした模様…

すかさず、覆面パトカーの計測阻止の為に、追い越し車線へ進路変更して
100Kmぐらいで走行車線の車を1台追い越しました。

この時、覆面パトカーは自分の50mぐらい後方に…
香川ナンバーの外車は、自分の30m前ぐらい…

追い越しの最中に、前方に向かってパッシング!!
自分が走行車線に戻った後、香川ナンバーの外車の方が
後方のクラウン(赤色灯回し始めてた)に気付いたみたいで、左車線へ移り
近くのSA(自分が少し仮眠を取ったSA)に入りました。

無事、香川ナンバーの外車の方は、速度超過を回避できたみたいでした。

下道を走っている時もそうですが、
反対車線側でねずみ取りをやってたら
パッシングなどでドライバーに取締をやっていることを
教える様に心掛けてます。

なぜなら…
国家権力が大嫌いだからですww
昔、国家権力と色々ありましたので…

まぁ、高速道路で追い越し車線を走る際、クラウン、マークX、スカイライン
など追い越す瞬間運転席を覗くと覆面パトカーかどうか分かりますよw

みなさん、気をつけましょうね~

自宅に帰り着いてから、すぐにバタンキュ~
でしたww
Posted at 2015/04/22 21:32:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「平凡な日常を送ってます」
何シテル?   04/02 21:59
2006年5月12日、みんカラ デビュー!!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/4 >>

   1 234
567 8 9 10 11
12 131415161718
192021 22 23 2425
2627 2829 30  

リンク・クリップ

日産(純正) シルビア Lパッケージ用メーターパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/25 20:26:34
トランクワイヤー取付&交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/17 12:50:34
一般の方の自作? バンパーぐらつき防止ステー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/27 14:43:38

愛車一覧

日産 シルビアヴァリエッタ 日産 シルビアヴァリエッタ
GF-S15改 (Varietta) 平成13年(2001年)式 2Dr、5MT、SR2 ...
日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
DAA-GFC27 (NISMO) 平成30年(2018年)式 5Dr、エクストロニック ...
カワサキ ZRX1200R カワサキ ZRX1200R
JKAZRT20A 製造:平成14年(2002年)モデル 初年度登録:平成15年(200 ...
ホンダ シャリー ホンダ シャリー
A-CF50 昭和63年(1988年)式 3MT 所有歴 2020.05~ 走行距離 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation