• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ミッティのブログ一覧

2016年09月09日 イイね!

またまた行って来ました。

またまた行って来ました。職場の元後輩君と一緒に、ぶらぶら~っとドライブで阿蘇まで行って来ました。

阿蘇と言えば産山村にある山水亭のオムライスww

いつも通り、美味しかったですよ。

え~
もうご存じの方もいるかもしれませんが、ここで朗報です。

熊本・大分地震の影響で通行止めとなっていた国道212号線が
今日のドライブの際、数カ月ぶりに通行止め解除になっていました。

今まで、
日田⇔松原ダムと松原ダム⇔杖立温泉の2つの区間の一部で崖崩れがあって通行止めとなり、
迂回ルートを通って小国方面や杖立温泉方面へ行く事になっていました。

今日、阿蘇方面へ行く際に国道210号線沿いの看板が撤去されていたので実際に通行してみたら、
今まで通行止めとなっていた区間が、片側交互通行という形で通れる様になってました。

これでわざわざ迂回して阿蘇方面へ行かなくて済みます。
Posted at 2016/09/09 20:52:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「平凡な日常を送ってます」
何シテル?   04/02 21:59
2006年5月12日、みんカラ デビュー!!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/9 >>

    12 3
45 67 8 9 10
11 12131415 1617
18 1920 21 22 23 24
25262728 29 30 

リンク・クリップ

日産(純正) シルビア Lパッケージ用メーターパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/25 20:26:34
トランクワイヤー取付&交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/17 12:50:34
一般の方の自作? バンパーぐらつき防止ステー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/27 14:43:38

愛車一覧

日産 シルビアヴァリエッタ 日産 シルビアヴァリエッタ
GF-S15改 (Varietta) 平成13年(2001年)式 2Dr、5MT、SR2 ...
日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
DAA-GFC27 (NISMO) 平成30年(2018年)式 5Dr、エクストロニック ...
カワサキ ZRX1200R カワサキ ZRX1200R
JKAZRT20A 製造:平成14年(2002年)モデル 初年度登録:平成15年(200 ...
ホンダ シャリー ホンダ シャリー
A-CF50 昭和63年(1988年)式 3MT 所有歴 2020.05~ 走行距離 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation