• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ミッティのブログ一覧

2016年10月21日 イイね!

阿蘇方面まで~

阿蘇方面まで~ニュースでも話題となりましたが、阿蘇山が2週間前ぐらいにまた噴火しましたね~。
みなさんはご存知かな??

阿蘇市内とか結構火山灰などが凄かったみたいで…

自分は阿蘇山が噴火後、阿蘇方面へ全く行けてませんでした。

また、仕事が大型連休へ突入しましたので、久しぶりに阿蘇方面へ行くことにしました。

阿蘇方面へはいつものルートで日田市経由で向かいます。

阿蘇方面へ向かい、昼食は必ず産山村にある山水亭でオムライスセットを!!

お店の方に聞いたら、阿蘇山が噴火して産山村周辺は火山灰の影響もそこまで無く
通常営業だったとのこと…

噴火当時、風向きが北→南へ吹いていたのかな??

まぁ、無事営業していてオムライスセットを食すことができたので良かったです。

所々、道も復旧してきて通行止めの場所も減って来ましたが…

相変わらず県道45号線 菊池スカイライン の道路は通行止めが続いてました。orz

この県道、地震直後から通行止めが続いてますが、
どこがどんな状態で通行止めが続いているのか全く分からない状態です。

阿蘇から菊池や山鹿方面へ抜ける快適な道なんですけど…
片側通行にするなり、早く道路を通れる様にして欲しいですね。

道が通れないのは仕方ないので、いつもオートポリスサーキット場の方へ行き
最近は国道442号線を使って八女市方面から帰宅しています。
Posted at 2016/10/23 11:47:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ/料理

プロフィール

「平凡な日常を送ってます」
何シテル?   04/02 21:59
2006年5月12日、みんカラ デビュー!!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/10 >>

       1
2 3 456 78
9 101112 13 1415
1617 1819 20 21 22
23 24 25 26 272829
30 31     

リンク・クリップ

日産(純正) シルビア Lパッケージ用メーターパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/25 20:26:34
トランクワイヤー取付&交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/17 12:50:34
一般の方の自作? バンパーぐらつき防止ステー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/27 14:43:38

愛車一覧

日産 シルビアヴァリエッタ 日産 シルビアヴァリエッタ
GF-S15改 (Varietta) 平成13年(2001年)式 2Dr、5MT、SR2 ...
日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
DAA-GFC27 (NISMO) 平成30年(2018年)式 5Dr、エクストロニック ...
カワサキ ZRX1200R カワサキ ZRX1200R
JKAZRT20A 製造:平成14年(2002年)モデル 初年度登録:平成15年(200 ...
ホンダ シャリー ホンダ シャリー
A-CF50 昭和63年(1988年)式 3MT 所有歴 2020.05~ 走行距離 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation