• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ミッティのブログ一覧

2017年02月06日 イイね!

プチチュー

プチチュー今日は、

永井電子の「ブルーポイント パワープラグコード」





NGKの「イリジウムMAX BKR6EIX-P 4本」

が届きました。

まず、ヴァリエッタはNAエンジンなので
エンジンルーム内の見た目を格好良くする為にプラグコードの交換計画はありました。

でも、どうせ交換するなら見た目だけじゃなく性能も良くなった方がいい
ってことで、写真のプラグコードを選びました。

自分が選んだプラグコードに注意点が記載してあり
プラグはイリジウムプラグ推奨とのこと…

まぁ、ヴァリエッタ購入してプラグは1度もチェックしていなかったので
リフレッシュを兼ねて新品のプラグと交換する事にしました。

ネット上でS15シルビアのNA型のイリジウムプラグの型番などを調査。

イリジウムプラグはMAXがオススメみたいで
S15のSR20DEエンジンの欄にはBKR6EIX-Pを選ぶ様に書いてありました。

で、実際に取り付けしてあったプラグがこちら↓



イリジウムプラグが取り付けてありました。

前オーナーさんが交換したのかな?

でも…
良く見ると、プラグにBKR5EIX-11Pと書いてあります。
外したプラグは真っ白になっているので焼け過ぎですね。

NGKのHPには6番のプラグを使う様になってますので…
番手が1つ上がれば、プラグの焼き具合は丁度良くなるかな?

ギャップも1.1mmのプラグが使ってありますので、
これは前のオーナーがプラグ選びを間違えた可能性がありますね。

とりあえず、
新しいプラグ、新しいプラグコードでヴァリエッタ動きがどんな感じに変わったのかが楽しみです。
Posted at 2017/02/06 22:08:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「平凡な日常を送ってます」
何シテル?   04/02 21:59
2006年5月12日、みんカラ デビュー!!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/2 >>

   1 2 34
5 6 7 8910 11
12131415 16 1718
19202122 23 2425
2627 28    

リンク・クリップ

日産(純正) シルビア Lパッケージ用メーターパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/25 20:26:34
トランクワイヤー取付&交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/17 12:50:34
一般の方の自作? バンパーぐらつき防止ステー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/27 14:43:38

愛車一覧

日産 シルビアヴァリエッタ 日産 シルビアヴァリエッタ
GF-S15改 (Varietta) 平成13年(2001年)式 2Dr、5MT、SR2 ...
日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
DAA-GFC27 (NISMO) 平成30年(2018年)式 5Dr、エクストロニック ...
カワサキ ZRX1200R カワサキ ZRX1200R
JKAZRT20A 製造:平成14年(2002年)モデル 初年度登録:平成15年(200 ...
ホンダ シャリー ホンダ シャリー
A-CF50 昭和63年(1988年)式 3MT 所有歴 2020.05~ 走行距離 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation