• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ミッティのブログ一覧

2017年11月17日 イイね!

5連休の2日目

今日は基本的に予定無しの1日となっています。
自動車学校の教習の予定が11時から入っているぐらいです。

家に居ても寒いだけなので… 9時前に自動車学校へ突撃していましたww
家の暖房よりも自動車学校の建物内の暖房の方が暖かいですし…

自動車学校では今日、9時から近くの小学生を招いて交通安全講習を行っていました。
そして、10時からは二輪の卒検が行われました。
今日は卒検受験者は少なかったみたいで、すぐに終わりました。

自分は卒検はまだ先なんですが…
他の方が走っているのを見るだけでも勉強になるので、ベンチに座ってから卒検の様子を見てました。

普通自動二輪→大型自動二輪

って教習時間が12時間だけで短いので、検定コースを覚えるのが大変だったりするんですよね~。
なので、他の方が走行しているのを見ているとコースを少しでも早く覚える事ができます。

教習は今日から第2段階で、キャンセル待ちもやったので
運良く1日で3時間教習を受けれました。

これで卒検まで残り4時間の教習となりました。
Posted at 2017/11/19 22:46:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「平凡な日常を送ってます」
何シテル?   04/02 21:59
2006年5月12日、みんカラ デビュー!!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/11 >>

   12 3 4
5678910 11
121314 15 16 17 18
19 202122232425
2627 282930  

リンク・クリップ

日産(純正) シルビア Lパッケージ用メーターパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/25 20:26:34
トランクワイヤー取付&交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/17 12:50:34
一般の方の自作? バンパーぐらつき防止ステー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/27 14:43:38

愛車一覧

日産 シルビアヴァリエッタ 日産 シルビアヴァリエッタ
GF-S15改 (Varietta) 平成13年(2001年)式 2Dr、5MT、SR2 ...
日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
DAA-GFC27 (NISMO) 平成30年(2018年)式 5Dr、エクストロニック ...
カワサキ ZRX1200R カワサキ ZRX1200R
JKAZRT20A 製造:平成14年(2002年)モデル 初年度登録:平成15年(200 ...
ホンダ シャリー ホンダ シャリー
A-CF50 昭和63年(1988年)式 3MT 所有歴 2020.05~ 走行距離 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation